【全129匹】エスパータイプのポケモンまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
エスパーポケモン まとめ

こんにちは、ポケモン大好き30代のたく(@pocketmarch2022)です。

この記事では、エスパータイプのポケモンを全てご紹介しています。

これまで、エスパータイプのポケモンは129匹登場しています。

タイプ種類
エスパー単タイプ43匹
+ノーマルタイプ6匹
+ほのおタイプ4匹
+みずタイプ7匹
+でんきタイプ1匹
+くさタイプ5匹
+こおりタイプ5匹
+かくとうタイプ6匹
+どくタイプ3匹
+じめんタイプ2匹
+ひこうタイプ9匹
+むしタイプ3匹
+いわタイプ3匹
+ゴーストタイプ4匹
+ドラゴンタイプ5匹
+あくタイプ3匹
+はがねタイプ10匹
+フェアリータイプ10匹
合計129匹

そんなエスパータイプのポケモンは、どのような種類が登場してきたのでしょうか?

この記事を読むことで、エスパータイプのポケモンの種類色違いの姿などがわかります。

エスパー単タイプ

ケーシィ

ケーシィ

通常色

ケーシィ

色違い

図鑑No63
分類ねんりきポケモン
高さ0.9m
重さ19.5kg

ケーシィを使用するトレーナー

ユンゲラー

ユンゲラー

通常色

ユンゲラー

色違い

図鑑No64
分類ねんりきポケモン
高さ1.3m
重さ56.5kg

ユンゲラーを使用するトレーナー

フーディン

フーディン

通常色

フーディン

色違い

図鑑No65
分類ねんりきポケモン
高さ1.5m
重さ48.0kg

フーディンを使用するトレーナー

メガフーディン

フーディン

通常色

フーディン

色違い

図鑑No65
分類ねんりきポケモン
高さ1.2m
重さ48.0kg

メガフーディンを使用するトレーナー

ポニータ(ガラルのすがた)

ポニータ

通常色

ポニータ

色違い

図鑑No77
分類いっかくポケモン
高さ0.8m
重さ24.0kg

ヤドン(ガラルのすがた)

ヤドン

通常色

ヤドン

色違い

図鑑No79
分類まぬけポケモン
高さ1.2m
重さ36.0kg

スリープ

スリープ

通常色

スリープ

色違い

図鑑No96
分類さいみんポケモン
高さ1.0m
重さ32.4kg

スリープを使用するトレーナー

スリーパー

スリーパー

通常色

スリーパー

色違い

図鑑No97
分類さいみんポケモン
高さ1.6m
重さ75.6kg

スリーパーを使用するトレーナー

ミュウツー

ミュウツー

通常色

ミュウツー

色違い

図鑑No150
分類いでんしポケモン
高さ2.0m
重さ122.0kg

ミュウツーを使用するトレーナー

メガミュウツーY

ミュウツー

通常色

ミュウツー

色違い

図鑑No150
分類いでんしポケモン
高さ1.5m
重さ33.0kg

メガミュウツーYを使用するトレーナー

ミュウ

ミュウ

通常色

ミュウ

色違い

図鑑No151
分類しんしゅポケモン
高さ0.4m
重さ4.0kg

エーフィ

エーフィ

通常色

エーフィ

色違い

図鑑No196
分類たいようポケモン
高さ0.9m
重さ26.5kg

エーフィを使用するトレーナー

アンノーン

アンノーン

通常色

アンノーン

色違い

図鑑No201
分類シンボルポケモン
高さ0.5m
重さ5.0kg

ソーナンス

ソーナンス

通常色

ソーナンス

色違い

図鑑No202
分類がまんポケモン
高さ1.3m
重さ28.5kg

ソーナンスを使用するトレーナー

バネブー

バネブー

通常色

バネブー

色違い

図鑑No328
分類とびはねポケモン
高さ0.7m
重さ30.6kg

ブーピック

ブーピッグ

通常色

ブーピッグ

色違い

図鑑No326
分類あやつりポケモン
高さ0.9m
重さ71.5kg

ブーピックを使用するトレーナー

チリーン

チリーン

通常色

チリーン

色違い

図鑑No358
分類ふうりんポケモン
高さ0.6m
重さ1.0kg

チリーンを使用するトレーナー

ソーナノ

ソーナノ

通常色

ソーナノ

色違い

図鑑No360
分類ほがらかポケモン
高さ0.6m
重さ14.0kg

デオキシス

デオキシス

通常色

デオキシス

色違い

図鑑No386
分類DNDポケモン
高さ1.7m
重さ60.8kg

リーシャン

リーシャン

通常色

リーシャン

色違い

図鑑No433
分類すずポケモン
高さ0.2m
重さ0.6kg

ユクシー

ユクシー

通常色

ユクシー

色違い

図鑑No480
分類ちしきポケモン
高さ0.3m
重さ0.3kg

エムリット

エムリット

通常色

エムリット

色違い

図鑑No480
分類かんじょうポケモン
高さ0.3m
重さ0.3kg

アグノム

アグノム

通常色

アグノム

色違い

図鑑No481
分類いしポケモン
高さ0.3m
重さ0.3kg

クレセリア

クレセリア

通常色

クレセリア

色違い

図鑑No488
分類みかづきポケモン
高さ1.5m
重さ85.6kg

ムンナ

ムンナ

通常色

ムンナ

色違い

図鑑No517
分類ゆめくいポケモン
高さ0.6m
重さ23.3kg

ムシャーナ

ムシャーナ

通常色

ムシャーナ

色違い

図鑑No518
分類ゆめうつつポケモン
高さ1.1m
重さ60.5kg

ムシャーナを使用するトレーナー

ゴチム

ゴチム

通常色

ゴチム

色違い

図鑑No574
分類ぎょうしポケモン
高さ0.4m
重さ5.8kg

ゴチミル

ゴチミル

通常色

ゴチミル

色違い

図鑑No575
分類あやつりポケモン
高さ0.7m
重さ1.8kg

ゴチルゼル

ゴチルゼル

通常色

ゴチルゼル

色違い

図鑑No576
分類てんたいポケモン
高さ1.5m
重さ44.0kg

ゴチルゼルを使用するトレーナー

ユニラン

ユニラン

通常色

ユニラン

色違い

図鑑No577
分類さいぼうポケモン
高さ0.3m
重さ1.0kg

ダブラン

タブラン

通常色

タブラン

色違い

図鑑No578
分類ぶんかつポケモン
高さ0.6m
重さ8.0kg

ランクルス

ランクルス

通常色

ランクルス

色違い

図鑑No579
分類ぞうふくポケモン
高さ1.0m
重さ20.1kg

ランクルスを使用するトレーナー

リグレー

リグレー

通常色

リグレー

色違い

図鑑No605
分類ブレインポケモン
高さ0.5m
重さ9.0kg

オーベム

オーベム

通常色

オーベム

色違い

図鑑No606
分類ブレインポケモン
高さ1.0m
重さ34.5kg

ニャスパー

ニャスパー

通常色

ニャスパー

色違い

図鑑No677
分類じせいポケモン
高さ0.3m
重さ3.5kg

ニャオニクス

ニャオニクス

通常色

ニャオニクス

色違い

図鑑No678
分類よくせいポケモン
高さ0.6m
重さ8.5kg

ニャオニクスを使用するトレーナー

コスモッグ

コスモッグ

通常色

コスモッグ

色違い

図鑑No789
分類せいうんポケモン
高さ0.2m
重さ0.1kg

コスモウム

コスモウム

通常色

コスモウム

色違い

図鑑No790
分類げんしせいポケモン
高さ0.1m
重さ999.9kg

ネクロズマ

ネクロズマ

通常色

ネクロズマ

色違い

図鑑No800
分類プリズムポケモン
高さ2.4m
重さ230.0kg

ミブリム

ミブリム

通常色

ミブリム

色違い

図鑑No856
分類おだやかポケモン
高さ0.4m
重さ3.4kg

テブリム

テブリム

通常色

テブリム

色違い

図鑑No857
分類せいしゅくポケモン
高さ0.6m
重さ4.8kg

ヒラヒナ

ヒラヒナ

通常色

ヒラヒナ

色違い

図鑑No955
分類フリルポケモン
高さ0.2m
重さ1.5kg

クエスパトラ

クエスパトラ

通常色

クエスパトラ

色違い

図鑑No956
分類ダチョウポケモン
高さ1.9m
重さ90.0kg

クエスパトラを使用するトレーナー

+ノーマルタイプ

キリンリキ

キリンリキ

通常色

キリンリキ

色違い

図鑑No203
分類くびながポケモン
高さ1.5m
重さ41.5kg

キリンリキを使用するトレーナー

メロエッタ(ボイスフォルム)

メロエッタ

通常色

メロエッタ

色違い

図鑑No648
分類せんりつポケモン
高さ0.6m
重さ6.5kg

ヤレユータン

ヤレユータン

通常色

ヤレユータン

色違い

図鑑No765
分類けんじゃポケモン
高さ1.5m
重さ76.0kg

イエッサン

イエッサン

通常色

イエッサン

色違い

図鑑No876
分類かんじょうポケモン
高さ0.9m
重さ28.0kg

アヤシシ

アヤシシ

通常色

アヤシシ

色違い

図鑑No899
分類おおツノポケモン
高さ1.8m
重さ95.1kg

リキキリン

リキキリン

通常色

リキキリン

色違い

図鑑No981
分類くびながポケモン
高さ3.2m
重さ160.0kg

リキキリンを使用するトレーナー

+ほのおタイプ

ビクティニ

ビクティニ

通常色

ビクティニ

色違い

図鑑No494
分類しょうりポケモン
高さ0.4m
重さ4.0kg

ヒヒダルマ(ダルマモード)

ヒヒダルマ

通常色

ヒヒダルマ

色違い

図鑑No555
分類えんじょうポケモン
高さ1.3m
重さ92.9kg

マフォクシー

マフォクシー

通常色

マフォクシー

色違い

図鑑No655
分類キツネポケモン
高さ1.5m
重さ39.0kg

マフォクシーを使用するトレーナー

グレンアルマ

グレンアルマ

通常色

グレンアルマ

色違い

図鑑No936
分類ひのせんし
高さ1.5m
重さ85.0kg

+みずタイプ

ヤドン

ヤドン

通常色

ヤドン

色違い

図鑑No79
分類まぬけポケモン
高さ1.2m
重さ36.0kg

ヤドンを使用するトレーナー

ヤドラン

ヤドラン

通常色

ヤドラン

色違い

図鑑No80
分類やどかりポケモン
高さ1.6m
重さ78.5kg

ヤドランを使用するトレーナー

メガヤドラン

ヤドラン

通常色

ヤドラン

色違い

図鑑No80
分類やどかりポケモン
高さ2.0m
重さ120.0kg

スターミー

スターミー

通常色

スターミー

色違い

図鑑No121
分類なぞのポケモン
高さ1.1m
重さ80.0kg

スターミーを使用するトレーナー

ヤドキング

ヤドキング

通常色

ヤドキング

色違い

図鑑No199
分類おうじゃポケモン
高さ2.0m
重さ79.5kg

ヤドキングを使用するトレーナー

ハギギシリ

ハギギシリ

通常色

ハギギシリ

色違い

図鑑No779
分類はぎしりポケモン
高さ0.9m
重さ19.0kg

ミガルーサ

ミガルーサ

通常色

ミガルーサ

色違い

図鑑No976
分類きりはなしポケモン
高さ2.5m
重さ90.0kg

ミガルーサを使用するトレーナー

+でんきタイプ

ライチュウ(アローラのすがた)

ライチュウ

通常色

ライチュウ

色違い

図鑑No26
分類ねずみポケモン
高さ0.7m
重さ21.0kg

+くさタイプ

タマタマ

タマタマ

通常色

タマタマ

色違い

図鑑No102
分類たまごポケモン
高さ0.4m
重さ2.5kg

タマタマを使用するトレーナー

ナッシー

ナッシー

通常色

ナッシー

色違い

図鑑No101
分類やしのみポケモン
高さ2.0m
重さ120.0kg

ナッシーを使用するトレーナー

セレビィ

セレビィ

通常色

セレビィ

色違い

図鑑No251
分類ときわたりポケモン
高さ0.6m
重さ5.0kg

バドレックス

バドレックス

通常色

バドレックス

色違い

図鑑No898
分類キングポケモン
高さ1.1m
重さ7.7kg

テツノイサハ

テツノイサハ

通常色

テツノイサハ

色違い

図鑑No1010
分類パラドックスポケモン
高さ1.5m
重さ125.0kg

+こおりタイプ

バリヤード(ガラルのすがた)

バリヤード

通常色

バリヤード

色違い

図鑑No122
分類ダンスポケモン
高さ1.4m
重さ56.8kg

ルージュラ

ルージュラ

通常色

ルージュラ

色違い

図鑑No124
分類ひとがたポケモン
高さ1.4m
重さ40.6kg

ルージュラを使用するトレーナー

ムチュール

ムチュール

通常色

ムチュール

色違い

図鑑No238
分類くちづけポケモン
高さ0.4m
重さ6.0kg

バリコオル

バリコオル

通常色

バリコオル

色違い

図鑑No866
分類コメディアンポケモン
高さ1.5m
重さ58.2kg

バリコオルを使用するトレーナー

バドレックス(はくばじょうのすがた)

バドレックス

通常色

バドレックス

色違い

図鑑No898
分類エンペラーポケモン
高さ2.4m
重さ809.1kg

+かくとうタイプ

メガミュウツーX

ミュウツー

通常色

ミュウツー

色違い

図鑑No150
分類いでんしポケモン
高さ2.3m
重さ127.0kg

メガミュウツーXを使用するトレーナー

アサナン

アサナン

通常色

アサナン

色違い

図鑑No307
分類めいそうポケモン
高さ0.6m
重さ11.2kg

アサナンを使用するトレーナー

チャーレム

チャーレム

通常色

チャーレム

色違い

図鑑No308
分類めいそうポケモン
高さ1.3m
重さ31.5kg

チャーレムを使用するトレーナー

メガチャーレム

チャーレム

通常色

チャーレム

色違い

図鑑No308
分類めいそうポケモン
高さ1.3m
重さ31.5kg

エルレイド

エルレイド

通常色

エルレイド

色違い

図鑑No475
分類やいばポケモン
高さ1.6m
重さ52.0kg

エルレイドを使用するトレーナー

メガエルレイド

エルレイド

通常色

エルレイド

色違い

図鑑No475
分類やいばポケモン
高さ1.6m
重さ56.4kg

メガエルレイドを使用するトレーナー

+どくタイプ

ヤドラン(ガラルのすがた)

ヤドラン

通常色

ヤドラン

色違い

図鑑No80
分類やどかりポケモン
高さ1.6m
重さ70.5kg

ヤドラン(ガラルのすがた)を使用するトレーナー

ヤドキング(ガラルのすがた)

ヤドキング

通常色

ヤドキング

色違い

図鑑No199
分類じゅじゅつしポケモン
高さ1.8m
重さ79.5kg

マシマシラ

マシマシラ

通常色

マシマシラ

色違い

図鑑No1015
分類けらいポケモン
高さ1.0m
重さ12.2kg

+じめんタイプ

ヤジロン

ヤジロン

通常色

ヤジロン

色違い

図鑑No343
分類どぐうポケモン
高さ0.5m
重さ21.5kg

ネンドール

ネンドール

通常色

ネンドール

色違い

図鑑No344
分類どぐうポケモン
高さ1.5m
重さ108.0kg

ネンドールを使用するトレーナー

+ひこうタイプ

フリーザー(ガラルのすがた)

フリーザー

通常色

フリーザー

色違い

図鑑No144
分類れいこくポケモン
高さ1.7m
重さ50.9kg

ネイティ

ネイティ

通常色

ネイティ

色違い

図鑑No177
分類ことりポケモン
高さ0.2m
重さ2.0kg

ネイティオ

ネイティオ

通常色

ネイティオ

色違い

図鑑No178
分類せいれいポケモン
高さ1.5m
重さ15.0kg

ネイティオを使用するトレーナー

ルギア

ルギア

通常色

ルギア

色違い

図鑑No249
分類せんすいポケモン
高さ5.2m
重さ216.0kg

ルギアを使用するトレーナー

コロモリ

コロモリ

通常色

コロモリ

色違い

図鑑No527
分類こうもりポケモン
高さ0.4m
重さ2.1kg

ココロモリ

ココロモリ

通常色

ココロモリ

色違い

図鑑No528
分類きゅうあいポケモン
高さ0.9m
重さ10.5kg

ココロモリを使用するトレーナー

シンボラー

シンボラー

通常色

シンボラー

色違い

図鑑No561
分類とりもどきポケモン
高さ1.4m
重さ14.0kg

シンボラーを使用するトレーナー

ウォーグル(ヒスイのすがた)

ウォーグル

通常色

ウォーグル

色違い

図鑑No628
分類おたけびポケモン
高さ1.7m
重さ43.4kg

オドリドリ(ふらふらスタイル)

オドリドリ

通常色

オドリドリ

色違い

図鑑No741
分類ダンスポケモン
高さ0.6m
重さ3.4kg

+むしタイプ

レドームシ

レドームシ

通常色

レドームシ

色違い

図鑑No825
分類レドームポケモン
高さ0.4m
重さ19.5kg

イオルブ

イオルブ

通常色

イオルブ

色違い

図鑑No826
分類ななふしポケモン
高さ0.4m
重さ40.8kg

ベラカス

ベラカス

通常色

ベラカス

色違い

図鑑No954
分類ころがしポケモン
高さ0.3m
重さ3.5kg

+いわタイプ

ルナトーン

ルナトーン

通常色

ルナトーン

色違い

図鑑No337
分類いんせきポケモン
高さ1.0m
重さ168.0kg

ルナトーンを使用するトレーナー

ソルロック

ソルロック

通常色

ソルロック

色違い

図鑑No338
分類いんせきポケモン
高さ1.2m
重さ154.0kg

ソルロックを使用するトレーナー

テツノイワオ

テツノイワオ

通常色

テツノイワオ

色違い

図鑑No1022
分類パラドックスポケモン
高さ1.5m
重さ162.5kg

+ゴーストタイプ

フーパ(いましめられしフーパ)

フーパ

通常色

フーパ

色違い

図鑑No720
分類いたずらポケモン
高さ0.5m
重さ9.0kg

ルナアーラ

ルナアーラ

通常色

ルナアーラ

色違い

図鑑No792
分類がちりんポケモン
高さ4.0m
重さ120.0kg

ネクロズマ(あかつきのつばさ)

ネクロズマ

通常色

ネクロズマ

色違い

図鑑No800
分類プリズムポケモン
高さ4.2m
重さ350.0kg

バドレックス(こくばじょうのすがた)

バドレックス

通常色

バドレックス

色違い

図鑑No898
分類エンペラーポケモン
高さ2.4m
重さ53.6kg

+ドラゴンタイプ

ラティアス

ラティアス

通常色

ラティアス

色違い

図鑑No380
分類むげんポケモン
高さ1.4m
重さ40.0kg

ラティアスを使用するトレーナー

メガラティアス

ラティアス

通常色

ラティアス

色違い

図鑑No380
分類むげんポケモン
高さ1.8m
重さ52.0kg

ラティオス

ラティオス

通常色

ラティオス

色違い

図鑑No381
分類むげんポケモン
高さ2.0m
重さ60.0kg

ラティオスを使用するトレーナー

メガラティオス

ラティオス

通常色

ラティオス

色違い

図鑑No381
分類むげんポケモン
高さ2.3m
重さ70.0kg

メガラティオスを使用するトレーナー

ネクロズマ(ウルトラネクロズマ)

ネクロズマ

通常色

ネクロズマ

色違い

図鑑No800
分類プリズムポケモン
高さ7.5m
重さ230.0kg

+あくタイプ

マーイーカ

マーイーカ

通常色

マーイーカ

色違い

図鑑No686
分類かいてんポケモン
高さ0.4m
重さ3.5kg

カラマネロ

カラマネロ

通常色

カラマネロ

色違い

図鑑No687
分類ぎゃくてんポケモン
高さ1.5m
重さ47.0kg

カラマネロを使用するトレーナー

フーパ(ときはなたれしフーパ)

フーパ

通常色

フーパ

色違い

図鑑No720
分類まじんポケモン
高さ6.5m
重さ490.0kg

+はがねタイプ

ダンバル

ダンバル

通常色

ダンバル

色違い

図鑑No374
分類てっきゅうポケモン
高さ0.6m
重さ95.2kg

メタング

メタング

通常色

メタング

色違い

図鑑No375
分類てつツメポケモン
高さ1.2m
重さ202.5kg

メタングを使用するトレーナー

メタグロス

メタグロス

通常色

メタグロス

色違い

図鑑No376
分類てつあしポケモン
高さ1.6m
重さ550.0kg

メタグロスを使用するトレーナー

メガメタグロス

メタグロス

通常色

メタグロス

色違い

図鑑No376
分類てつあしポケモン
高さ2.5m
重さ942.9kg

メガメタグロスを使用するトレーナー

ジラーチ

ジラーチ

通常色

ジラーチ

色違い

図鑑No385
分類ねがいごとポケモン
高さ0.3m
重さ1.1kg

ドーミラー

ドーミラー

通常色

ドーミラー

色違い

図鑑No436
分類せいどうポケモン
高さ0.5m
重さ60.5kg

ドーミラーを使用するトレーナー

ドータクン

ドータクン

通常色

ドータクン

色違い

図鑑No437
分類どうたくポケモン
高さ1.3m
重さ187.0kg

ドータクンを使用するトレーナー

ソルガレオ

ソルガレオ

通常色

ソルガレオ

色違い

図鑑No791
分類にちりんポケモン
高さ3.4m
重さ230.0kg

ネクロズマ(たそがれのたてがみ)

ネクロズマ

通常色

ネクロズマ

色違い

図鑑No800
分類プリズムポケモン
高さ3.8m
重さ460.0kg

テツノカシラ

テツノカシラ

通常色

テツノカシラ

色違い

図鑑No1023
分類パラドックスポケモン
高さ1.6m
重さ156.0kg

+フェアリータイプ

ギャロップ(ガラルのすがた)

ギャロップ

通常色

ギャロップ

色違い

図鑑No78
分類いっかくポケモン
高さ1.7m
重さ80.0kg

バリヤード

バリヤード

通常色

バリヤード

色違い

図鑑No122
分類バリアーポケモン
高さ1.3m
重さ54.5kg

バリヤードを使用するトレーナー

ラルトス

ラルトス

通常色

ラルトス

色違い

図鑑No280
分類きもちポケモン
高さ0.4m
重さ6.6kg

ラルトスを使用するトレーナー

キルリア

キルリア

通常色

キルリア

色違い

図鑑No281
分類かんじょうポケモン
高さ0.8m
重さ20.2kg

サーナイト

サーナイト

通常色

サーナイト

色違い

図鑑No282
分類ほうようポケモン
高さ1.6m
重さ48.4kg

サーナイトを使用するトレーナー

メガサーナイト

サーナイト

通常色

サーナイト

色違い

図鑑No282
分類ほうようポケモン
高さ1.6m
重さ48.4kg

メガサーナイトを使用するトレーナー

マネネ

マネネ

通常色

マネネ

色違い

図鑑No439
分類マイムポケモン
高さ0.6m
重さ13.0kg

カプ・テテフ

カプ・テテフ

通常色

カプ・テテフ

色違い

図鑑No786
分類とちがみポケモン
高さ1.2m
重さ18.6kg

ブリムオン

ブリムオン

通常色

ブリムオン

色違い

図鑑No858
分類せいじゃくポケモン
高さ2.1m
重さ5.1kg

サケブシッポ

サケブシッポ

通常色

サケブシッポ

色違い

図鑑No985
分類パラドックスポケモン
高さ1.2m
重さ8.0kg

おすすめの記事

たく

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事では、エスパータイプのポケモンを紹介しました。

ポケットモンスターシリーズには、ポケモンやトレーナーがたくさん登場します。

▼ 以下のリンクから気になる記事をチェックしてくださいね!

タイプ別トレーナー

地方別トレーナー まとめ

カテゴリー別トレーナー まとめ

当サイトでは、歴代のポケットモンスターシリーズに登場したトレーナーをカテゴリー別にまとめています。

▼ 気になるカテゴリーがあればチェックしてくださいね!

エスパーポケモン まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする