こんにちは、ポケモン大好き30代のたく(@pocketmarch2022)です。
この記事では、あくタイプのポケモンを全てご紹介しています。
これまで、あくタイプのポケモンは87匹登場しています。
| タイプ | 種類 |
|---|---|
| あく単タイプ | 16匹 |
| +ノーマルタイプ | 5匹 |
| +ほのおタイプ | 5匹 |
| +みずタイプ | 7匹 |
| +でんきタイプ | 1匹 |
| +くさタイプ | 7匹 |
| +こおりタイプ | 3匹 |
| +かくとうタイプ | 4匹 |
| +どくタイプ | 7匹 |
| +じめんタイプ | 4匹 |
| +ひこうタイプ | 8匹 |
| +エスパータイプ | 3匹 |
| +むしタイプ | 1匹 |
| +いわタイプ | 2匹 |
| +ゴーストタイプ | 3匹 |
| +ドラゴンタイプ | 5匹 |
| +はがねタイプ | 3匹 |
| +フェアリータイプ | 3匹 |
| 合計 | 87匹 |
そんなあくタイプのポケモンは、どのような種類が登場してきたのでしょうか?
この記事を読むことで、あくタイプのポケモンの種類、色違いの姿などがわかります。
あく単タイプ
ニャース(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 52 |
| 分類 | ばけねこポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 4.2kg |
ペルシアン(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 53 |
| 分類 | シャムネコポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 33.0kg |
ブラッキー

通常色

色違い
| 図鑑No | 197 |
| 分類 | げっこうポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 27.0kg |
ブラッキーを使用するトレーナー
ポチエナ

通常色

色違い
| 図鑑No | 261 |
| 分類 | かみつきポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 13.6kg |
グラエナ

通常色

色違い
| 図鑑No | 262 |
| 分類 | かみつきポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 37.0kg |
グラエナを使用するトレーナー
アブソル

通常色

色違い
| 図鑑No | 359 |
| 分類 | わざわいポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 47.0kg |
アブソルを使用するトレーナー
メガアブソル

通常色

色違い
| 図鑑No | 359 |
| 分類 | わざわいポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 49.0kg |
メガアブソルを使用するトレーナー
ダークライ

通常色

色違い
| 図鑑No | 491 |
| 分類 | あんこくポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 50.5kg |
チョロネコ

通常色

色違い
| 図鑑No | 509 |
| 分類 | しょうわるポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 10.1kg |
チョロネコを使用するトレーナー
レパルダス

通常色

色違い
| 図鑑No | 510 |
| 分類 | れいこくポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 37.5kg |
レパルダスを使用するトレーナー
ゾロア

通常色

色違い
| 図鑑No | 570 |
| 分類 | わるぎつねポケモン |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 12.5kg |
ゾロアーク

通常色

色違い
| 図鑑No | 571 |
| 分類 | ばけぎつねポケモン |
| 高さ | 1.6m |
| 重さ | 81.1kg |
ゾロアークを使用するトレーナー
クスネ

通常色

色違い
| 図鑑No | 827 |
| 分類 | きつねポケモン |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 8.9kg |
フォクスライ

通常色

色違い
| 図鑑No | 828 |
| 分類 | きつねポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 19.9kg |
オラチフ

通常色

色違い
| 図鑑No | 942 |
| 分類 | わかぞうポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 16.0kg |
マフィティフ

通常色

色違い
| 図鑑No | 943 |
| 分類 | おやぶんポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 61.0kg |
+ノーマルタイプ
コラッタ(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 19 |
| 分類 | ねずみポケモン |
| 高さ | 0.3m |
| 重さ | 3.8kg |
ラッタ(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 20 |
| 分類 | ねずみポケモン |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 25.5kg |
ジグザグマ(ガラルのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 263 |
| 分類 | まめだぬきポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 17.5kg |
マッスグマ(ガラルのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 264 |
| 分類 | とっしんポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 32.5kg |
タチフサグマ

通常色

色違い
| 図鑑No | 862 |
| 分類 | ていしポケモン |
| 高さ | 1.6m |
| 重さ | 46.0kg |
タチフサグマを使用するトレーナー
+ほのおタイプ
デルビル

通常色

色違い
| 図鑑No | 228 |
| 分類 | ダークポケモン |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 10.8kg |
デルビルを使用するトレーナー
ヘルガー

通常色

色違い
| 図鑑No | 229 |
| 分類 | ダークポケモン |
| 高さ | 1.4m |
| 重さ | 35.0kg |
ヘルガーを使用するトレーナー
メガヘルガー

通常色

色違い
| 図鑑No | 229 |
| 分類 | ダークポケモン |
| 高さ | 1.9m |
| 重さ | 49.5kg |
メガヘルガーを使用するトレーナー
ガオガエン

通常色

色違い
| 図鑑No | 727 |
| 分類 | ヒールポケモン |
| 高さ | 1.8m |
| 重さ | 83.0kg |
ガオガエンを使用するトレーナー
イーユイ

通常色

色違い
| 図鑑No | 1004 |
| 分類 | さいやくポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 4.9kg |
+みずタイプ
メガギャラドス

通常色

色違い
| 図鑑No | 130 |
| 分類 | きょうあくポケモン |
| 高さ | 6.5m |
| 重さ | 305.0kg |
メガギャラドスを使用するトレーナー
キバニア

通常色

色違い
| 図鑑No | 318 |
| 分類 | どうもうポケモン |
| 高さ | 0.8m |
| 重さ | 20.8kg |
サメハダー

通常色

色違い
| 図鑑No | 319 |
| 分類 | きょうぼうポケモン |
| 高さ | 1.8m |
| 重さ | 88.8kg |
サメハダーを使用するトレーナー
メガサメハダー

通常色

色違い
| 図鑑No | 319 |
| 分類 | きょうぼうポケモン |
| 高さ | 2.5m |
| 重さ | 130.3kg |
メガサメハダーを使用するトレーナー
シザリガー

通常色

色違い
| 図鑑No | 342 |
| 分類 | ならずものポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 32.8kg |
シザリガーを使用するトレーナー
ダイケンキ(ヒスイのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 503 |
| 分類 | かんろくポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 58.2kg |
ゲッコウガ

通常色

色違い
| 図鑑No | 658 |
| 分類 | しのびポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 40.0kg |
ゲッコウガを使用するトレーナー
+でんきタイプ
モルペコ

通常色

色違い
| 図鑑No | 877 |
| 分類 | にめんポケモン |
| 高さ | 0.3m |
| 重さ | 3.0kg |
+くさタイプ
コノハナ

通常色

色違い
| 図鑑No | 274 |
| 分類 | いじわるポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 28.0kg |
ダーテング

通常色

色違い
| 図鑑No | 275 |
| 分類 | よこしまポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 59.6kg |
ダーテングを使用するトレーナー
ノクタス

通常色

色違い
| 図鑑No | 332 |
| 分類 | カカシぐさポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 77.4kg |
ノクタスを使用するトレーナー
ザルード

通常色

色違い
| 図鑑No | 893 |
| 分類 | わるざるポケモン |
| 高さ | 1.8m |
| 重さ | 70.0kg |
マスカーニャ

通常色

色違い
| 図鑑No | 908 |
| 分類 | マジシャンポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 31.2kg |
マスカーニャを使用するトレーナー
アラブルタケ

通常色

色違い
| 図鑑No | 986 |
| 分類 | パラドックスポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 21.0kg |
チオンジェン

通常色

色違い
| 図鑑No | 1001 |
| 分類 | さいやくポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 74.2kg |
+こおりタイプ
ニューラ

通常色

色違い
| 図鑑No | 215 |
| 分類 | かぎづめポケモン |
| 高さ | 0.9m |
| 重さ | 28.0kg |
ニューラを使用するトレーナー
マニューラ

通常色

色違い
| 図鑑No | 461 |
| 分類 | かぎづめポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 34.0kg |
マニューラを使用するトレーナー
パオジアン

通常色

色違い
| 図鑑No | 1002 |
| 分類 | さいやくポケモン |
| 高さ | 1.9m |
| 重さ | 152.2kg |
+かくとうタイプ
ズルック

通常色

色違い
| 図鑑No | 559 |
| 分類 | だっぴポケモン |
| 高さ | 0.6m |
| 重さ | 11.8kg |
ズルズキン

通常色

色違い
| 図鑑No | 560 |
| 分類 | あくとうポケモン |
| 高さ | 1.1m |
| 重さ | 30.0kg |
ズルズキンを使用するトレーナー
ゴロンダ

通常色

色違い
| 図鑑No | 675 |
| 分類 | こわもてポケモン |
| 高さ | 2.1m |
| 重さ | 136.0kg |
ゴロンダを使用するトレーナー
ウーラオス(いちげきのかた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 892 |
| 分類 | けんぽうポケモン |
| 高さ | 1.9m |
| 重さ | 105.0kg |
+どくタイプ
ベトベター(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 88 |
| 分類 | ヘドロポケモン |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 42.0kg |
ベトベトン(アローラのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 89 |
| 分類 | ヘドロポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 52.0kg |
ハリーセン(ヒスイのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 211 |
| 分類 | ふうせんポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 3.9kg |
スカンプー

通常色

色違い
| 図鑑No | 434 |
| 分類 | スカンクポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 19.2kg |
スカタンク

通常色

色違い
| 図鑑No | 435 |
| 分類 | スカンクポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 38.0kg |
スカタンクを使用するトレーナー
ドラピオン

通常色

色違い
| 図鑑No | 452 |
| 分類 | ばけさそりポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 61.5kg |
ドラピオンを使用するトレーナー
ハリーマン

通常色

色違い
| 図鑑No | 904 |
| 分類 | けんざんポケモン |
| 高さ | 2.5m |
| 重さ | 60.5kg |
+じめんタイプ
メグロコ

通常色

色違い
| 図鑑No | 551 |
| 分類 | さばくワニポケモン |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 15.2kg |
ワルビル

通常色

色違い
| 図鑑No | 552 |
| 分類 | さばくワニポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 33.4kg |
ワルビルを使用するトレーナー
ワルビアル

通常色

色違い
| 図鑑No | 553 |
| 分類 | いかくポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 96.3kg |
ワルビアルを使用するトレーナー
ディンルー

通常色

色違い
| 図鑑No | 1003 |
| 分類 | さいやくポケモン |
| 高さ | 2.7m |
| 重さ | 699.7kg |
+ひこうタイプ
ファイヤー(ガラルのすがた)

通常色

色違い
| 図鑑No | 146 |
| 分類 | じゃあくポケモン |
| 高さ | 2.0m |
| 重さ | 66.0kg |
ヤミカラス

通常色

色違い
| 図鑑No | 198 |
| 分類 | くらやみポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 2.1kg |
ヤミカラスを使用するトレーナー
ドンカラス

通常色

色違い
| 図鑑No | 430 |
| 分類 | おおボスポケモン |
| 高さ | 0.9m |
| 重さ | 27.3kg |
ドンカラスを使用するトレーナー
バルチャイ

通常色

色違い
| 図鑑No | 629 |
| 分類 | おむつポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 9.0kg |
バルジーナ

通常色

色違い
| 図鑑No | 630 |
| 分類 | ほねわしポケモン |
| 高さ | 1.2m |
| 重さ | 39.5kg |
バルジーナを使用するトレーナー
イベルタル

通常色

色違い
| 図鑑No | 717 |
| 分類 | はかいポケモン |
| 高さ | 5.8m |
| 重さ | 203.0kg |
オトシドリ

通常色

色違い
| 図鑑No | 962 |
| 分類 | おとしものポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 42.9kg |
テツノコウベ

通常色

色違い
| 図鑑No | 993 |
| 分類 | パラドックスポケモン |
| 高さ | 1.3m |
| 重さ | 111.0kg |
+エスパータイプ
マーイーカ

通常色

色違い
| 図鑑No | 686 |
| 分類 | かいてんポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 3.5kg |
カラマネロ

通常色

色違い
| 図鑑No | 687 |
| 分類 | ぎゃくてんポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 47.0kg |
カラマネロを使用するトレーナー
フーパ(ときはなたれしフーパ)

通常色

色違い
| 図鑑No | 720 |
| 分類 | まじんポケモン |
| 高さ | 6.5m |
| 重さ | 490.0kg |
+むしタイプ
エクスレッグ

通常色

色違い
| 図鑑No | 920 |
| 分類 | バッタポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 17.5kg |
エクスレッグを使用するトレーナー
+いわタイプ
バンギラス

通常色

色違い
| 図鑑No | 248 |
| 分類 | よろいポケモン |
| 高さ | 2.0m |
| 重さ | 202.0kg |
バンギラスを使用するトレーナー
メガバンギラス

通常色

色違い
| 図鑑No | 248 |
| 分類 | よろいポケモン |
| 高さ | 2.5m |
| 重さ | 255.0kg |
メガバンギラスを使用するトレーナー
+ゴーストタイプ
ヤミラミ

通常色

色違い
| 図鑑No | 302 |
| 分類 | くらやみポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 11.0kg |
ヤミラミを使用するトレーナー
メガヤミラミ

通常色

色違い
| 図鑑No | 302 |
| 分類 | くらやみポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 161.0kg |
メガヤミラミを使用するトレーナー
ミカルゲ

通常色

色違い
| 図鑑No | 442 |
| 分類 | ふういんポケモン |
| 高さ | 1.0m |
| 重さ | 108.0kg |
ミカルゲを使用するトレーナー
+ドラゴンタイプ
モノズ

通常色

色違い
| 図鑑No | 633 |
| 分類 | そぼうポケモン |
| 高さ | 0.8m |
| 重さ | 17.3kg |
ジヘッド

通常色

色違い
| 図鑑No | 634 |
| 分類 | らんぼうポケモン |
| 高さ | 1.4m |
| 重さ | 50.0kg |
サザンドラ

通常色

色違い
| 図鑑No | 635 |
| 分類 | きょうぼうポケモン |
| 高さ | 1.8m |
| 重さ | 160.0kg |
サザンドラを使用するトレーナー
アクジキング

通常色

色違い
| 図鑑No | 799 |
| 分類 | あくじきポケモン |
| 高さ | 5.5m |
| 重さ | 888.0kg |
トドロクツキ

通常色

色違い
| 図鑑No | 1005 |
| 分類 | パラドックスポケモン |
| 高さ | 2.0m |
| 重さ | 380.0kg |
+はがねタイプ
コマタナ

通常色

色違い
| 図鑑No | 624 |
| 分類 | はものポケモン |
| 高さ | 0.5m |
| 重さ | 10.2kg |
キリキザン

通常色

色違い
| 図鑑No | 625 |
| 分類 | とうじんポケモン |
| 高さ | 1.6m |
| 重さ | 70.0kg |
キリキザンを使用するトレーナー
ドドゲザン

通常色

色違い
| 図鑑No | 983 |
| 分類 | だいとうポケモン |
| 高さ | 2.0m |
| 重さ | 120.0kg |
ドドゲザンを使用するトレーナー
+フェアリータイプ
ベロバー

通常色

色違い
| 図鑑No | 859 |
| 分類 | いじわるポケモン |
| 高さ | 0.4m |
| 重さ | 5.5kg |
ギモー

通常色

色違い
| 図鑑No | 860 |
| 分類 | しょうわるポケモン |
| 高さ | 0.8m |
| 重さ | 12.5kg |
オーロンゲ

通常色

色違い
| 図鑑No | 861 |
| 分類 | ビルドアップポケモン |
| 高さ | 1.5m |
| 重さ | 61.0kg |
オーロンゲを使用するトレーナー
ゾクっとする捕食関係!『ポケモン生態図鑑』

- ポケモンってどんなものを食べているの?
- 他のポケモンとのつながりはあるの?
- どうやって移動しているの?
これまでポケモン図鑑でしか分からなかったポケモンの生態がより詳しくなってまとめられています。リアルなポケモンの食物連鎖を知りたい方はぜひゲットしてくださいね!
おすすめの記事
たく最後まで読んでいただきありがとうございます!
この記事では、あくタイプのポケモンを紹介しました。
ポケットモンスターシリーズには、ポケモンやトレーナーがたくさん登場します。
▼ 以下のリンクから気になる記事をチェックしてくださいね!
タイプ別トレーナー
地方別トレーナー まとめ
カテゴリー別トレーナー まとめ
当サイトでは、歴代のポケットモンスターシリーズに登場したトレーナーをカテゴリー別にまとめています。
▼ 気になるカテゴリーがあればチェックしてくださいね!



















































コメント