【全97匹】ほのおタイプのポケモンまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ほのおポケモン まとめ

こんにちは、ポケモン大好き30代のたく(@pocketmarch2022)です。

この記事では、ほのおタイプのポケモンを全てご紹介しています。

これまで、ほのおタイプのポケモンは97匹登場しています。

タイプ種類
ほのお単タイプ37匹
+ノーマルタイプ2匹
+みずタイプ1匹
+でんきタイプ1匹
+くさタイプ2匹
+こおりタイプ1匹
+かくとうタイプ8匹
+どくタイプ3匹
+じめんタイプ4匹
+ひこうタイプ7匹
+エスパータイプ4匹
+むしタイプ4匹
+いわタイプ5匹
+ゴーストタイプ8匹
+ドラゴンタイプ4匹
+あくタイプ5匹
+はがねタイプ1匹
+フェアリータイプ0匹
合計97匹

そんなほのおタイプのポケモンは、どのような種類が登場してきたのでしょうか?

この記事を読むことで、ほのおタイプのポケモンの種類色違いの姿などがわかります。

ほのお単タイプ

スクロールできます
地方名ポケモン名
カントーヒトカゲリザードロコンキュウコンポニータギャロップブーバーブースター
ジョウトヒノアラシマグマラシバクフーンマグマッグブビィエンテイ
ホウエンアチャモコータスポワルン
シンオウヒコザルブーバーン
イッシュポカブバオップバオッキーダルマッカクイタラン
カロスフォッコテールナー
アローラニャビーニャヒート
ガラルヒバニーラビフットエースバーン
パルデアホゲータアチゲータカルボウ

ヒトカゲ

ヒトカゲ

通常色

ヒトカゲ

色違い

図鑑No4
分類とかげポケモン
高さ0.6m
重さ8.5kg
進化Lv.16でリザードに進化
カテゴリー御三家

ヒトカゲを使用するトレーナー

リザード

リザード

通常色

リザード

色違い

図鑑No5
分類かえんポケモン
高さ1.1m
重さ19.0kg
進化Lv.36でリザードンに進化

リザードを使用するトレーナー

ロコン

ロコン

通常色

ロコン

色違い

図鑑No37
分類きつねポケモン
高さ0.6m
重さ9.9kg
進化ほのおのいしでキュウコンに進化
すがた違いロコン(アローラのすがた)

ロコンを使用するトレーナー

キュウコン

キュウコン

通常色

キュウコン

色違い

図鑑No38
分類きつねポケモン
高さ1.1m
重さ19.9kg
すがた違いキュウコン(アローラのすがた)

キュウコンを使用するトレーナー

ガーディ

ガーディ

通常色

ガーディ

色違い

図鑑No58
分類こいぬポケモン
高さ0.7m
重さ19.0kg
進化ほのおのいしでウインディに進化
すがた違いガーディ(ヒスイのすがた)

ガーディを使用するトレーナー

ウインディ

ウインディ

通常色

ウインディ

色違い

図鑑No59
分類でんせつポケモン
高さ1.9m
重さ155.0kg
すがた違いウインディ(ヒスイのすがた)

ウインディを使用するトレーナー

ポニータ

ポニータ

通常色

ポニータ

色違い

図鑑No77
分類ひのうまポケモン
高さ1.0m
重さ30.0kg
進化Lv.40でギャロップに進化
すがた違いポニータ(ガラルのすがた)

ポニータを使用するトレーナー

ギャロップ

ギャロップ

通常色

ギャロップ

色違い

図鑑No78
分類ひのうまポケモン
高さ1.7m
重さ95.0kg
すがた違いギャロップ(ガラルのすがた)

ギャロップを使用するトレーナー

ブーバー

ブーバー

通常色

ブーバー

色違い

図鑑No126
分類ひふきポケモン
高さ1.3m
重さ44.5kg
進化マグマブースターを持たせて通信交換でブーバーンに進化

ブーバーを使用するトレーナー

ブースター

ブースター

通常色

ブースター

色違い

図鑑No136
分類ほのおポケモン
高さ0.9m
重さ25.0kg

ブースターを使用するトレーナー

ヒノアラシ

ヒノアラシ

通常色

ヒノアラシ

色違い

図鑑No155
分類ひねずみポケモン
高さ0.5m
重さ7.9kg
進化Lv.14でマグマラシに進化

ヒノアラシを使用するトレーナー

マグマラシ

マグマラシ

通常色

マグマラシ

色違い

図鑑No159
分類かざんポケモン
高さ0.9m
重さ19.0kg

マグマラシを使用するトレーナー

バクフーン

バクフーン

通常色

バクフーン

色違い

図鑑No156
分類かざんポケモン
高さ1.7m
重さ79.5kg

バクフーンを使用するトレーナー

マグマッグ

マグマック

通常色

マグマック

色違い

図鑑No218
分類ようがんポケモン
高さ0.7m
重さ35.0kg
進化先マグカルゴ

マグマッグを使用するトレーナー

ブビィ

ブビィ

通常色

ブビィ

色違い

図鑑No240
分類ひだねポケモン
高さ0.7m
重さ21.4kg

エンテイ

エンテイ

通常色

エンテイ

色違い

図鑑No244
分類かざんポケモン
高さ2.1m
重さ198.0kg

エンテイを使用するトレーナー

アチャモ

アチャモ

通常色

アチャモ

色違い

図鑑No255
分類ひよこポケモン
高さ0.4m
重さ2.5kg

コータス

コータス

通常色

コータス

色違い

図鑑No324
分類せきたんポケモン
高さ0.5m
重さ80.42kg

コータスを使用するトレーナー

ポワルン(たいようのすがた)

ポワルン

通常色

ポワルン

色違い

図鑑No351
分類てんきポケモン
高さ0.3m
重さ0.8kg

ヒコザル

ヒコザル

通常色

ヒコザル

色違い

図鑑No390
分類こざるポケモン
高さ0.5m
重さ6.2kg

ブーバーン

ブーバーン

通常色

ブーバーン

色違い

図鑑No467
分類ばくえんポケモン
高さ1.6m
重さ68.0kg

ブーバーンを使用するトレーナー

ポカブ

ポカブ

通常色

ポカブ

色違い

図鑑No498
分類ひぶたポケモン
高さ0.5m
重さ9.9kg

ポカブを使用するトレーナー

バオップ

バオップ

通常色

バオップ

色違い

図鑑No513
分類こうおんポケモン
高さ0.6m
重さ11.0kg

バオップを使用するトレーナー

バオッキー

バオッキー

通常色

バオッキー

色違い

図鑑No514
分類ひのこポケモン
高さ1.0m
重さ28.0kg

バオッキーを使用するトレーナー

ダルマッカ

ダルマッカ

通常色

ダルマッカ

色違い

図鑑No554
分類だるまポケモン
高さ0.6m
重さ37.5kg

ヒヒダルマ

ヒヒダルマ

通常色

ヒヒダルマ

色違い

図鑑No555
分類えんじょうポケモン
高さ1.3m
重さ92.9kg

ヒヒダルマを使用するトレーナー

クイタラン

クイタラン

通常色

クイタラン

色違い

図鑑No631
分類アリクイポケモン
高さ1.4m
重さ58.0kg

クイタランを使用するトレーナー

フォッコ

フォッコ

通常色

フォッコ

色違い

図鑑No653
分類キツネポケモン
高さ0.4m
重さ9.4kg

テールナー

テールナー

通常色

テールナー

色違い

図鑑No654
分類キツネポケモン
高さ1.0m
重さ14.5kg

ニャビー

ニャビー

通常色

ニャビー

色違い

図鑑No725
分類ひねこポケモン
高さ0.4m
重さ4.3kg

ニャヒート

ニャヒート

通常色

ニャヒート

色違い

図鑑No726
分類ひねこポケモン
高さ0.7m
重さ25.0kg

ヒバニー

ヒバニー

通常色

ヒバニー

色違い

図鑑No813
分類うさぎポケモン
高さ0.3m
重さ4.5kg

ラビフット

ラビフット

通常色

ラビフット

色違い

図鑑No814
分類うさぎポケモン
高さ0.6m
重さ9.0kg

エースバーン

エースバーン

通常色

エースバーン

色違い

図鑑No815
分類ストライカーポケモン
高さ1.4m
重さ33.0kg

エースバーンを使用するトレーナー

ホゲータ

ホゲータ

通常色

ホゲータ

色違い

図鑑No909
分類ほのおワニポケモン
高さ0.4m
重さ9.8kg

ホゲータを使用するトレーナー

アチゲータ

アチゲータ

通常色

アチゲータ

色違い

図鑑No910
分類ほのおワニポケモン
高さ1.0m
重さ30.7kg

アチゲータを使用するトレーナー

カルボウ

カルボウ

通常色

カルボウ

色違い

図鑑No935
分類ひのこポケモン
高さ0.6m
重さ10.5kg

+ノーマルタイプ

シシコ

シシコ

通常色

シシコ

色違い

図鑑No667
分類わかじしポケモン
高さ0.6m
重さ13.5kg

カエンジシ

カエンジシ

通常色

カエンジシ

色違い

図鑑No668
分類おうじゃポケモン
高さ1.5m
重さ81.5kg

カエンジシを使用するトレーナー

+みずタイプ

ボルケニオン

ボルケニオン

通常色

ボルケニオン

色違い

図鑑No721
分類スチームポケモン
高さ1.7m
重さ195.0kg

+でんきタイプ

ヒートロトム

ロトム

通常色

ロトム

色違い

図鑑No479
分類プラズマポケモン
高さ0.3m
重さ0.3kg

ヒートロトムを使用するトレーナー

+くさタイプ

スコヴィラン

スコヴィラン

通常色

スコヴィラン

色違い

図鑑No952
分類ハバネロポケモン
高さ0.9m
重さ15.0kg

オーガポン(かまどのめん)

オーガポン

通常色

オーガポン

色違い

図鑑No1017
分類おめんポケモン
高さ1.2m
重さ39.8kg

+こおりタイプ

ヒヒダルマ(ガラルのすがた・ダルマモード)

ヒヒダルマ

通常色

ヒヒダルマ

色違い

図鑑No555
分類えんじょうポケモン
高さ1.7m
重さ120.0kg

+かくとうタイプ

ワカシャモ

ワカシャモ

通常色

ワカシャモ

色違い

図鑑No256
分類わかどりポケモン
高さ0.9m
重さ19.5kg

バシャーモ

バシャーモ

通常色

バシャーモ

色違い

図鑑No257
分類もうかポケモン
高さ1.9m
重さ52.0kg

バシャーモを使用するトレーナー

メガバシャーモ

バシャーモ

通常色

バシャーモ

色違い

図鑑No257
分類もうかポケモン
高さ1.9m
重さ52.0kg

モウカザル

モウカザル

通常色

モウカザル

色違い

図鑑No391
分類やんちゃポケモン
高さ0.9m
重さ22.0kg

ゴウカザル

ゴウカザル

通常色

ゴウカザル

色違い

図鑑No392
分類かえんポケモン
高さ1.2m
重さ55.0kg

ゴウカザルを使用するトレーナー

チャオブー

チャオブー

通常色

チャオブー

色違い

図鑑No499
分類ひぶたポケモン
高さ1.0m
重さ55.5kg

チャオブーを使用するトレーナー

エンブオー

エンブオー

通常色

エンブオー

色違い

図鑑No500
分類おおひぶたポケモン
高さ1.6m
重さ150.0kg

エンブオーを使用するトレーナー

ケンタロス(パルデアのすがた・ブレイズしゅ)

ケンタロス

通常色

ケンタロス

色違い

図鑑No128
分類あばれうしポケモン
高さ1/4m
重さ85.0kg

+どくタイプ

ヤトウモリ

ヤトウモリ

通常色

ヤトウモリ

色違い

図鑑No757
分類どくトカゲポケモン
高さ0.6m
重さ4.8kg

エンニュート

エンニュート

通常色

エンニュート

色違い

図鑑No758
分類どくトカゲポケモン
高さ1.2m
重さ22.2kg

エンニュートを使用するトレーナー

テツノドクガ

テツノドクガ

通常色

テツノドクガ

色違い

図鑑No994
分類パラドックスポケモン
高さ1.2m
重さ36.0kg

+じめんタイプ

ドンメル

ドンメル

通常色

ドンメル

色違い

図鑑No322
分類どんかんポケモン
高さ0.7m
重さ24.0kg

ドンメルを使用するトレーナー

バクーダ

バクーダ

通常色

バクーダ

色違い

図鑑No323
分類ふんかポケモン
高さ1.9m
重さ220.0kg

バクーダを使用するトレーナー

メガバクーダ

バクーダ

通常色

バクーダ

色違い

図鑑No323
分類ふんかポケモン
高さ2.5m
重さ320.5kg

ゲンシグラードン

グラードン

通常色

グラードン

色違い

図鑑No383
分類たいりくポケモン
高さ5.0m
重さ999.7kg

+ひこうタイプ

リザードン

リザードン

通常色

リザードン

色違い

図鑑No6
分類かえんポケモン
高さ1.7m
重さ90.5kg

リザードンを使用するトレーナー

メガリザードンY

リザードン

通常色

リザードン

色違い

図鑑No6
分類かえんポケモン
高さ1.7m
重さ100.5kg

メガリザードンYを使用するトレーナー

ファイヤー

ファイヤー

通常色

ファイヤー

色違い

図鑑No146
分類かえんポケモン
高さ2.0m
重さ60.0kg

ファイヤーを使用するトレーナー

ホウオウ

ホウオウ

通常色

ホウオウ

色違い

図鑑No250
分類にじいろポケモン
高さ3.8m
重さ199.0kg

ホウオウを使用するトレーナー

ヒノヤコマ

ヒノヤコマ

通常色

ヒノヤコマ

色違い

図鑑No662
分類ひのこポケモン
高さ0.7m
重さ16.0kg

ファイアロー

ファイアロー

通常色

ファイアロー

色違い

図鑑No663
分類れっかポケモン
高さ1.2m
重さ24.0kg

ファイアローを使用するトレーナー

オドリドリ(めらめらスタイル)

オドリドリ

通常色

オドリドリ

色違い

図鑑No741
分類ダンスポケモン
高さ0.6m
重さ3.4kg

オドリドリ(めらめらスタイル)を使用するトレーナー

+エスパータイプ

ビクティニ

ビクティニ

通常色

ビクティニ

色違い

図鑑No494
分類しょうりポケモン
高さ0.4m
重さ4.0kg

ヒヒダルマ(ダルマモード)

ヒヒダルマ

通常色

ヒヒダルマ

色違い

図鑑No555
分類えんじょうポケモン
高さ1.3m
重さ92.9kg

マフォクシー

マフォクシー

通常色

マフォクシー

色違い

図鑑No655
分類キツネポケモン
高さ1.5m
重さ39.0kg

マフォクシーを使用するトレーナー

グレンアルマ

グレンアルマ

通常色

グレンアルマ

色違い

図鑑No936
分類ひのせんし
高さ1.5m
重さ85.0kg

+むしタイプ

メラルバ

メラルバ

通常色

メラルバ

色違い

図鑑No636
分類たいまつポケモン
高さ1.1m
重さ28.8kg

ウルガモス

ウルガモス

通常色

ウルガモス

色違い

図鑑No637
分類たいようポケモン
高さ1.6m
重さ46.0kg

ウルガモスを使用するトレーナー

ヤクデ

ヤクデ

通常色

ヤクデ

色違い

図鑑No850
分類はつねつポケモン
高さ0.7m
重さ1.0kg

マルヤクデ

マルヤクデ

通常色

マルヤクデ

色違い

図鑑No851
分類はつねつポケモン
高さ3.0m
重さ120.0kg

マルヤクデを使用するトレーナー

+いわタイプ

マグカルゴ

マグカルゴ

通常色

マグカルゴ

色違い

図鑑No219
分類ようがんポケモン
高さ0.8m
重さ55.0kg

マグカルゴを使用するトレーナー

トロッゴン

トロッゴン

通常色

トロッゴン

色違い

図鑑No838
分類せきたんポケモン
高さ1.1m
重さ78.0kg

セキタンザン

セキタンザン

通常色

セキタンザン

色違い

図鑑No839
分類せきたんポケモン
高さ2.8m
重さ310.5kg

セキタンザンを使用するトレーナー

ガーディ(ヒスイのすがた)

ガーディ

通常色

ガーディ

色違い

図鑑No58
分類みはりポケモン
高さ0.8m
重さ22.7kg

ウインディ(ヒスイのすがた)

ウインディ

通常色

ウインディ

色違い

図鑑No59
分類でんせつ
高さ2.0m
重さ168.0kg

+ゴーストタイプ

ヒトモシ

ヒトモシ

通常色

ヒトモシ

色違い

図鑑No607
分類ろうそくポケモン
高さ0.3m
重さ3.1kg

ランプラー

ランプラー

通常色

ランプラー

色違い

図鑑No608
分類ランプポケモン
高さ0.6m
重さ13.0kg

シャンデラ

シャンデラ

通常色

シャンデラ

色違い

図鑑No609
分類いざないポケモン
高さ1.0m
重さ34.3kg

シャンデラを使用するトレーナー

ガラガラ(アローラのすがた)

カラカラ

通常色

カラカラ

色違い

図鑑No105
分類ほねずきポケモン
高さ1.0m
重さ34.0kg

ガラガラ(アローラのすがた)を使用するトレーナー

ズガドーン

ズガドーン

通常色

ズガドーン

色違い

図鑑No806
分類はなびポケモン
高さ1.8m
重さ13.0kg

バクフーン(ヒスイのすがた)

バクフーン

通常色

バクフーン

色違い

図鑑No157
分類おにびポケモン
高さ1.6m
重さ69.8kg

ラウドボーン

ラウドボーン

通常色

ラウドボーン

色違い

図鑑No911
分類シンガーポケモン
高さ1.6m
重さ326.5kg

ラウドボーンを使用するトレーナー

ソウブレイズ

ソウブレイズ

通常色

ソウブレイズ

色違い

図鑑No937
分類ひのけんしポケモン
高さ1.6m
重さ62.0kg

+ドラゴンタイプ

メガリザードンX

リザードン

通常色

リザードン

色違い

図鑑No6
分類かえんポケモン
高さ1.7m
重さ110.5kg

メガリザードンXを使用するトレーナー

レシラム

レシラム

通常色

レシラム

色違い

図鑑No643
分類はくようポケモン
高さ3.2m
重さ330.0kg

バクガメス

バクガメス

通常色

バクガメス

色違い

図鑑No776
分類ばくはつがめポケモン
高さ2.0m
重さ212.0kg

バクガメスを使用するトレーナー

ウガツホムラ

ウガツホムラ

通常色

ウガツホムラ

色違い

図鑑No1020
分類パラドックスポケモン
高さ3.5m
重さ590.0kg

+あくタイプ

デルビル

デルビル

通常色

デルビル

色違い

図鑑No228
分類ダークポケモン
高さ0.6m
重さ10.8kg

デルビルを使用するトレーナー

ヘルガー

ヘルガー

通常色

ヘルガー

色違い

図鑑No229
分類ダークポケモン
高さ1.4m
重さ35.0kg

ヘルガーを使用するトレーナー

メガヘルガー

ヘルガー

通常色

ヘルガー

色違い

図鑑No229
分類ダークポケモン
高さ1.9m
重さ49.5kg

メガヘルガーを使用するトレーナー

ガオガエン

ガオガエン

通常色

ガオガエン

色違い

図鑑No727
分類ヒールポケモン
高さ1.8m
重さ83.0kg

ガオガエンを使用するトレーナー

イーユイ

イーユイ

通常色

イーユイ

色違い

図鑑No1004
分類さいやくポケモン
高さ0.4m
重さ4.9kg

+はがねタイプ

ヒードラン

ヒードラン

通常色

ヒードラン

色違い

図鑑No485
分類かこうポケモン
高さ1.7m
重さ430.0kg

ヒードランを使用するトレーナー

+フェアリータイプ

おすすめの記事

たく

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事では、ほのおタイプのポケモンを紹介しました。

ポケットモンスターシリーズには、ポケモンやトレーナーがたくさん登場します。

▼ 以下のリンクから気になる記事をチェックしてくださいね!

タイプ別トレーナー

地方別トレーナー まとめ

カテゴリー別トレーナー まとめ

当サイトでは、歴代のポケットモンスターシリーズに登場したトレーナーをカテゴリー別にまとめています。

▼ 気になるカテゴリーがあればチェックしてくださいね!

ほのおポケモン まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする