【相性がいいカードは?】ソウブレイズexデッキの内容と収録カードをご紹介!改造レシピも解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スターターセット テラスタル:ステラ ソウブレイズex
たく

こんにちは!ソウブレイズexのスターターセットを2個購入した30代のたくです!

2024年8月30日にスターターセットテラスタイプ:ステラ(ソウブレイズexとニンフィアex)が発売されました。

この記事では、ソウブレイズexのスターターセットについてまとめています。

  • 収録カードの内容と枚数
  • デッキの改造案
  • ソウブレイズexと相性がいいカード
  • 2個目の購入はあり?

上記の内容について解説しています。

まず初めに、ソウブレイズexのスターターセットは購入をおすすめできる商品です。

理由は、対戦環境でも通用する強さを秘めていることと汎用カードが多く収録されているからです。

ソウブレイズexのワザはダメージが加算されていくため戦い方が分かりやすいため、特に初心者の方には、初めて購入する商品としておすすめできます。

同日に発売されたニンフィアexは以下の記事で解説しています。

タップできる目次

収録カードの内容と枚数

スターターセットソウブレイズ:デッキリスト
ソウブレイズexのデッキリスト

スターターセットは、購入後すぐに高いレベルの対戦を体験できるように設計されています。

状況を一変させるACE SPECやメインカードとなるソウブレイズexは2枚収録されているため、安定感のある対戦を楽しむことが可能です。

ソウブレイズex

ソウブレイズex

パーフェクトミキサー

パーフェクトミキサー

また、他のデッキを作る際にも採用されやすい汎用カードが多く収録されています。

ヨルノズク

ヨルノズク

すごいつりざお

すごいつりざお

ネストボール

ネストボール

ハイパーボール

ハイパーボール

ポケギア3.0

ポケギア3.0

ナンジャモ

ナンジャモ

博士の研究

博士の研究

ボスの指令

ボスの指令

たく

全て単品買いしていくと意外と金額が高くつくので助かる!

デッキ強化におすすめのカード

ソウブレイズexデッキは、大量のエネルギーをトラッシュに送って、ワザ『しんえんほむら』で高火力を狙い相手ポケモンを倒していくデッキです。

そのためには、早くエネルギーをトラッシュに送ることが求められます。

カードをトラッシュに送るためのおすすめカード

かがやくゲッコウガ

かがやくゲッコウガ

イキリンコ

イキリンコex

大地の器

大地の器

ポケストップ

ポケストップ

上記のカードをうまく活用してエネルギーを大量にトラッシュに送りましょう。

デッキの改造案

スターターセットソウブレイズ:デッキリスト改造
ソウブレイズexデッキ改造案

上記は、2ターン目以降からソウブレイズexのワザ『しんえんほむら』で高火力を出す可能性を高めたデッキ構築です。

カードをトラッシュするだけでなく、ドローできるカードやトラッシュしてしまったカードを手札に加えるグッズなども採用しています。

デッキの安定をより高めてくれるカード

キチキギス

キチキギスex

夜のタンカ

夜のタンカ

追加で必要なカード

戦うポイント
  • 序盤はエネルギーをトラッシュに送ることに専念する
  • 2ターン目以降は、ソウブレイズexで攻撃していく

ソウブレイズexデッキは、1ターンに求められる要求が明確であるため初心者でも使いやすいデッキです。

トラッシュに送るエネルギーの目安

リザードン

リザードンex
HP330(15枚)

ピジョット

ピジョットex
HP280(13枚)

タケルライコ

タケルライコex
HP240(11枚)

たく

うまくトラッシュに送ることができれば2ターン目で15枚到達できるよ!

2個目の購入はあり?

デッキを強化するために2個目のスターターセットを検討している方がいますが、最終的な目的で購入するかが変わります。

2個目の購入をおすすめする方は、他のデッキを作ることを視野に入れている方です。

スターターセットは、他のデッキでもよく採用される汎用カードが多く収録されているため、カードをシングル買いするよりも安く入手することができるからです。

たく

いろんなデッキを試してみたい方は2個目購入しましょう!

2個目の購入がおすすめできない方は、ソウブレイズexデッキを強化することが目的の方です。

スターターセットが一つあれば、大方のデッキパーツが揃うからです。

残りの必要なカードは、シングル買いすることで無駄な出費を抑えることができます。

たく

ネットでシングル買いする場合は、送料が発生する可能性があるので、1つの店舗で買い物しましょう!

まとめ

たく

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事では、スターターセットテラスタル:ステラソウブレイズexについて解説しました。

同日に発売されたニンフィアexは以下の記事で解説しています。

ポケモンカードでデッキを構築するためには、対戦環境のデッキを把握することが重要です。

以下の記事では、最新の環境デッキをまとめています。ぜひお立ち寄りください。

スターターセット テラスタル:ステラ ソウブレイズex

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次