MENU

    【2024年10月最新】楽園ドラゴーナの封入率は?当たりカードの買取価格を解説!【ポケモンカード】

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    楽園ドラゴーナ
    たく

    こんにちは!パック開封が狂うほど好きな30代のたくです!

    この記事では、『プレイヤー人気が高い楽園ドラゴーナ』を何処よりもわかりやすく解説しています。

    この記事を読むことで、楽園ドラゴーナに収録されている集めておきたいカードがわかります。

    たく

    SARSRURARはレア度ACERRR注目カードは注目度として★5段階で評価しています!

    タップできる目次

    楽園ドラゴーナの発売日と封入率

    パック名楽園ドラゴーナ
    発売日2024年9月13日(金)
    希望小売価格180円(税込)
    内容5枚入り

    レアリティ一覧

    たく

    レアリティをタップ(クリック)するとレアリティのページまで飛べるよ!

    SAR

    アローラナッシー

    約5BOXに1枚

    SR

    ブラックキュレム

    1BOXに1枚

    UR

    ジェットエネルギー

    10BOXに1枚

    AR

    ラティオス

    1BOXに3枚

    ACE

    リッチエネルギー

    1BOXに1枚

    RR

    フライゴン

    1BOXに4枚

    R

    ウガツホムラ

    1BOXに8枚

    注目カード

    ルチアのアピール

    1BOXに2〜4枚

    SAR

    ルチアのアピール

    レア度:★★★★★

    ルチアのアピール

    楽園ドラゴーナの目玉カードであるルチアのアピールのSARです。

    テキストは相手依存になるため、プレイ用として使用されることはなさそうです。

    しかし、イラストの完成度は期待以上であるため、高騰化は間違いありません。

    たく

    ルチアファンなら見つけ次第すぐに入手しておきましょう!

    カキツバタ

    レア度:★★★

    カキツバタ

    カード化が初登場であるカキツバタのSARです。

    汎用カードとして活用されるテキストではありませんが、カキツバタのゆるい雰囲気が表現されたイラストはファンにはたまらない1枚です。

    アローラナッシーex

    レア度:★★★

    アローラナッシー

    楽園ドラゴーナのパッケージを飾るアローラナッシーexのSARです。

    イラストのデザインが非常にいいですが、現時点では環境入りできるほどのパワーは感じないため買取金額はそれほど伸びないと予想できます。

    ブリジュラスex

    レア度:★★★

    ブリジュラス

    1進化HP300の高耐久を持つブリジュラスexのSARです。

    鋼タイプは、システムポケモンやスタジアムなど優秀なカードが揃っているため、環境入りする可能性が高いデッキになることが予想できます。

    ラティアスex

    レア度:★★★★★

    ラティアス

    アローラナッシーexと同様にパッケージを飾るラティアスexのSARです。

    たねポケモン中心のデッキのシステム役として活躍が期待できる点とイラストの良さから買取金額が伸びることが予想できます。

    SR

    ルチアのアピール

    レア度:★★★★

    ルチアのアピール

    楽園ドラゴーナの注目カードであるルチアのアピールのSRです。

    テキストは相手依存であるため、環境で扱われるようなカードではありませんが、イラストはかなりよく描かれているためSRではありますが高騰すると予想できます。

    ドラセナ

    レア度:★★

    ドラセナ

    カロス地方の四天王であるドラセナのSRです。

    テキストはランダム要素があるため、シールド戦では活躍が期待できますが、スタンダードレギュレーションでは環境での活躍は厳しく買取金額もそれほど伸びないと予想できます。

    サーファー

    レア度:★★

    サーファー

    カキツバタ

    レア度:★★

    カキツバタ

    ブルベリーグの四天王であるカキツバタのSRです。

    キャラクター人気が高くイラストもよく描かれているため、人気の出るカードだと予想ができます。

    モトトカゲex

    レア度:★★

    モトトカゲ

    アローラナッシーex

    レア度:★★

    アローラナッシー

    ブリジュラスex

    レア度:★★

    ブリジュラス

    フライゴンex

    レア度:★★

    フライゴン

    ラティアスex

    レア度:★★★

    ラティアス

    ブラックキュレムex

    レア度:★★

    ブラックキュレム

    楽園ドラゴーナのex枠の注目カードであるブラックキュレムのSRです。

    ゼクロム、レシラム、キュレムは人気があるポケモンで、過去に登場したカードも現在高額で取引されています。

    現在の環境では、ドラゴンポケモンのパワーが高いので対策カードとして活躍が期待できます。

    環境デッキの汎用カードに入ることができれば、価格上昇に希望を持つことができます。

    UR

    ジェットエネルギー

    レア度:★★★

    ジェットエネルギー

    カウンターゲイン

    レア度:★★★

    カウンターゲイン

    アローラナッシーex

    レア度:★★★

    アローラナッシー

    AR

    ウォーグル

    レア度:★

    ウォーグル

    タルップル

    レア度:★

    タルップル

    アップリュー

    レア度:★

    アップリュー

    エアームド

    レア度:★

    エアームド

    タタッコ

    レア度:★

    タタッコ

    ビブラーバ

    レア度:★

    ビブラーバ

    ラティオス

    レア度:★★

    ラティオス

    ハルクジラ

    レア度:★

    ハルクジラ

    ハギギシリ

    レア度:★

    ハギギシリ

    ポワルン

    レア度:★

    ポワルン

    マシェード

    レア度:★

    マシェード

    タマタマ

    レア度:★

    タマタマ

    ACE

    リッチエネルギー

    注目度:★

    リッチエネルギー

    メガトンブロアー

    注目度:★

    メガトンブロアー

    エネルギー転送PRO

    注目度:★

    エネルギー転送PRO

    RR

    モトトカゲex

    注目度:★★

    モトトカゲ

    アローラナッシーex

    注目度:★★

    アローラナッシー

    ブリジュラスex

    注目度:★★★★

    ブリジュラス

    フライゴンex

    注目度:★

    フライゴン

    ラティアスex

    注目度:★★★★

    ラティアス

    ブラックキュレムex

    注目度:★★★★

    ブラックキュレム

    R

    パルキア

    注目度:★★★

    パルキア

    ディアルガ

    注目度:★

    ディアルガ

    テツノカシラ

    注目度:★★★

    テツノカシラ

    ランドロス

    注目度:★

    ランドロス

    カプ・テテフ

    注目度:★

    カプ・テテフ

    ウガツホムラ

    注目度:★

    ウガツホムラ

    ザルード

    注目度:★

    ザルード

    注目カード

    ルチアのアピール

    注目度:★

    ルチアのアピール

    ルチアは、裂空のカリスマで登場したSRのコレクター人気が非常に高く現在でも数十万円で取引されています。

    そのため、楽園ドラゴーナで『ルチアのアピール』のSARが登場した場合、かなりの高額で取引されることが期待できます。

    カキツバタ

    注目度:★★

    カキツバタ

    カキツバタは、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの藍の円盤で初登場したキャラクターです。

    ブルーベリー学園の元チャンピオンで現在の四天王に加え、ビジュアルの良さからSARが登場した場合かなりの高額を期待することができます。

    カウンターゲイン

    注目度:★★★

    カウンターゲイン

    カウンターゲインは、過去にも登場していたポケモンのどうぐです。

    条件を満たせば、実質1ターンにエネルギーを合計2枚分つけることができるため、攻撃準備のハードルが下がります。

    ぼうがいレター

    注目度:★

    ぼうがいレター

    ぼうがいレターは、相手の手札干渉をすることができる強力なグッズです。

    クセロシキのたくらみなど相手手札を減らすようなカードと組み合わせることで、次の相手の番の行動を制限させることに繋がります。

    おたすけベル

    注目度:★

    おたすけベル

    おたすけベルは、条件が厳しいですが使用できると手札事故を防ぐカードとして活躍できます。

    特定のサポートを使用して戦うデッキと相性がよく、例えばオーリム博士の気迫を使用するタケルライコexデッキに採用することで攻撃準備を整えられます。

    サーフゴー

    注目度:★★

    サーフゴー

    サーフゴーは、サーフゴーexデッキで活躍が期待できるカードです。

    リッチストライクは、条件を満たすことで120ダメージ与えることができるので、非エクのサブアタッカーとして採用する価値があります。
    ※非エクとは、exでないポケモンを指します。

    ぼうがいレター

    注目度:★

    ハギギシリ

    ハギギシリは、相手への妨害が期待できるポケモンです。

    ワザと特性が噛み合っており、ワザで相手ポケモンをロックして攻撃させることで合計80ダメージを与えることができます。

    ポワルン たいようのすがた

    注目度:★

    ポワルン

    ポワルンは、デッキの緩衝役として活躍が期待できます。

    また、どちらのワザも妨害やサポートとして使いやすく、なかよしポフィンでサーチできる点も優秀です。

    たく

    にげエネ0も優秀!

    楽園ドラゴーナは購入するべき?

    楽園ドラゴーナは、対戦環境で活躍するカードが多く収録されている拡張パックです。

    そのため、デッキを強化したいと考えている方におすすめできます。

    コレクター人気のあるゼイユとスグリのSARが登場し、現在でも高額で取引されている需要が高いパックです。

    ≫ 歴代の拡張パックは以下の記事で解説しています。

    楽園ドラゴーナ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    この記事が気に入ったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    タップできる目次