たく– Author –

-
【タイプって何種類あるの?】ポケモンのタイプとマーク一覧!タイプ一致や相性、弱点など全て解説!
ポケモン図鑑こんにちは、ポケモンが大好きなたく( @pocketmarch2022)です。 ポケットモンスターの世界には、18種類のタイプが存在し、それぞれのポケモンがタイプ別に分類されています。 中には2種類のタイプを持ち合わせたポケモンも存在しており、単タイプと複合... -
【ポケモンSV】高火力で圧をかけろ! 上位ランクで活躍した物理アタッカーのポケモンと型!
ゲームポケモンシーズン5 カイリュー こだわりハチマキ テラスタイプ 性格ノーマルいじっぱり 特性 持ち物マルチスケイルこだわりハチマキ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 実数値183204116-121115 努... -
【ポケモンSV】必需品!ランクマッチの強い味方!必須級の『8選』のアプリ&サイトと使い方をご紹介!
ゲームポケモン必需品!ランクマッチの強い味方!必須級の『8選』のアプリ&サイトと使い方をご紹介! VS SV VS SV ダメージ計算機Ryuji Yamakawa無料posted withアプリーチ VS SVとは、ポケモン対戦におけるダメージ計算アプリです。 素早く計算ができるので、対戦時... -
【ポケモンSV】浮いているポケモンが受けない効果とは?地面にいるかの判定と影響する効果を徹底解説!
ゲームポケモン地面にいるかの判定 浮いている状態 浮いている状態のポケモンは、じめんタイプのわざが当たりません。 しかし、すなかけとすなあつめのわざは浮いている状態でも関係なく使用することができます。 浮いているポケモン ・ひこうタイプ ・特性『ふゆう』 ・... -
【ポケモンSV】お互いのポケモンがひんし状態になったときの勝敗判定!TODや対戦ルールの詳細を解説!
ゲームポケモン対戦ルール ポケモンについて ポケモンのレベル Lv.1〜Lv.100までのポケモンを使用することが可能です。しかし、どのレベルのポケモンも自動的にLv.50になります。 パーティ 対戦をするためには3匹〜6匹のポケモンを連れいてく必要があります。 対戦時に使... -
【ポケモンSV】たべのこしの回復・天気と状態異常のダメージ・特性の発動順 ターンの流れをわかりやすく解説!
ゲームポケモン対戦の流れ 技や特性の発動順は、素早さが高いポケモンから処理されます。 しかし、技の場合は優先度により順番が変わることがあります。 処理の順番は、持ち物や場の状態、特性の影響も受けます。 1ターンの流れ 1ターンの流れは大きく分けて3つあります... -
【ポケモンSV】対戦で役立つ!技と特性の関係、わざの種類・分類・追加効果・系統など
ゲームポケモン通常攻撃技 通常攻撃技とは、追加効果や威力の変化が発生せず、通常にダメージ計算・命中率計算が行われる技です。 通常攻撃技 一覧 技名 分類いあいぎり物理かいりき物理たいあたり物理たたきつける物理つのでつく物理ネコにこばん物理はさむ... -
【ポケモンSV】忙しい方でもOK!短時間で効率的なポケモン育成のコツをご紹介!
ゲームポケモンポケモン対戦の醍醐味の一つである育成。 複数体を育てるためには、相当な時間が必要になります。 おすすめの金策方法もご紹介します! この記事では、ポケモンを短時間で育成するための方法をご紹介します。 捕獲方法 捕獲要員 捕獲するためには『キノガ... -
【ポケモンSV】ドーピングアイテム不要!努力値を稼ぎながらお金を稼ぐ方法
ゲームポケモン努力値を獲得しながらお金を稼ぐ?ドーピングアイテムを使用せずに野生のポケモンを倒して育成する方法 ポケモンを育成する際に努力値を振る必要がありますが、『タウリン』などドーピングアイテムを使用するためには、お金を稼ぐ必要があります。 『ぎん... -
【ポケモンSV】テラピースを節約するためには?テラスタイプの決め方をご紹介!
ゲームポケモンテラスタイプはどうやって決めたらいいの? テラピースを節約したい! テラスタルは、倒したい相手を決めて倒せる条件に合うテラスタイプにすることが重要です。 このように役割を確立させることで、集めることが大変なテラピースの節約にもつながります。...