たく– Author –

-
【ポケモンSV】どくを使った戦術の構築方法・対策・回復など
ゲームポケモン各状態異常の戦術と対策状態異常を利用した構築方法まひ状態の戦術と対策やけど状態の戦術と対策ねむり状態の戦術と対策 どく・もうどく/の強み 毎ターンダメージを受ける どく状態とやけど状態の定数ダメージは同じだと思われがちですが、どく状態の方が... -
【ポケモンSV】ねむりを使った戦術の構築方法・対策・回復など
ゲームポケモン各状態異常の戦術と対策状態異常を利用した構築方法まひ状態の戦術と対策やけど状態の戦術と対策どく・もうどく状態の戦術と対策 ねむりの強み 2〜4ターンの間技を出すことができない ねむり状態になると数ターンの間技を出すことができないため、大きな隙... -
【ポケモンSV】やけどを使った戦術の構築方法・対策・回復など
ゲームポケモン各状態異常の戦術と対策状態異常を利用した構築方法まひ状態の戦術と対策ねむり状態の戦術と対策どく・もうどく状態の戦術と対策 やけどの強み 物理技で与えるダメージが0.5倍になる やけど状態になると物理技で与えるダメージが半減されてしまうため、大... -
【ポケモンSV】まひを使った戦術の構築方法・対策・回復など
ゲームポケモン各状態異常の戦術と対策状態異常を利用した構築の組み方やけど状態の戦術と対策ねむり状態の戦術と対策どく・もうどく状態の戦術と対策 まひの強み すばやさを半減 まひ状態になるとすばやさが半減されてしまうため、次のターンは先制される可能性が高くな... -
【ポケモンSV】戦術の可能性を広げよう!状態異常を利用した構築の組み方と対策!
ゲームポケモン各状態異常の戦術と対策まひ状態の戦術と対策やけど状態の戦術と対策ねむり状態の戦術と対策どく・もうどく状態の戦術と対策 状態異常を使ったパーティの特徴 状態異常を操り、自分有利にバトルを展開 状態異常をかけられると、展開が壊されかねません。 ... -
【タイプって何種類あるの?】ポケモンのタイプとマーク一覧!タイプ一致や相性、弱点など全て解説!
ポケモン図鑑こんにちは、ポケモンが大好きなたく( @pocketmarch2022)です。 ポケットモンスターの世界には、18種類のタイプが存在し、それぞれのポケモンがタイプ別に分類されています。 中には2種類のタイプを持ち合わせたポケモンも存在しており、単タイプと複合... -
【ポケモンSV】高火力で圧をかけろ! 上位ランクで活躍した物理アタッカーのポケモンと型!
ゲームポケモンシーズン5 カイリュー こだわりハチマキ テラスタイプ 性格ノーマルいじっぱり 特性 持ち物マルチスケイルこだわりハチマキ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 実数値183204116-121115 努... -
【ポケモンSV】必需品!ランクマッチの強い味方!必須級の『8選』のアプリ&サイトと使い方をご紹介!
ゲームポケモン必需品!ランクマッチの強い味方!必須級の『8選』のアプリ&サイトと使い方をご紹介! VS SV VS SV ダメージ計算機Ryuji Yamakawa無料posted withアプリーチ VS SVとは、ポケモン対戦におけるダメージ計算アプリです。 素早く計算ができるので、対戦時... -
【ポケモンSV】浮いているポケモンが受けない効果とは?地面にいるかの判定と影響する効果を徹底解説!
ゲームポケモン地面にいるかの判定 浮いている状態 浮いている状態のポケモンは、じめんタイプのわざが当たりません。 しかし、すなかけとすなあつめのわざは浮いている状態でも関係なく使用することができます。 浮いているポケモン ・ひこうタイプ ・特性『ふゆう』 ・... -
【ポケモンSV】お互いのポケモンがひんし状態になったときの勝敗判定!TODや対戦ルールの詳細を解説!
ゲームポケモン対戦ルール ポケモンについて ポケモンのレベル Lv.1〜Lv.100までのポケモンを使用することが可能です。しかし、どのレベルのポケモンも自動的にLv.50になります。 パーティ 対戦をするためには3匹〜6匹のポケモンを連れいてく必要があります。 対戦時に使...