天候パの特徴
強い点
制圧力が高い
勝負を決めるエースポケモンにバトンを繋ぐことができれば、高火力で相手ポケモンに攻撃することができます。
戦術がわかりやすいため初心者にも扱いやすい
天候パは、役割が明確であるため遂行できれば勝利につながりやすくなります。
構築も簡単にできるので、初心者にもおすすめのパーティです。
弱い点
選出時に読まれやすい
始動要員が限られたポケモンになるため、相手に選出段階で戦術が理解されてしまいます。
天候パの種類
晴れパ
にほんばれ状態の特徴
- こおり状態にならない
 - ほのおタイプの技で与えるダメージが1.5倍になる
 - みずタイプの技で与えるダメージが0.5倍になる
 
始動要員
場に出るだけでにほんばれ状態にする特性です。

コータス
特性:ひでり

グラードン
特性:ひでり

コライドン
特性:ひひいろのこどう
にほんばれ状態で強化する特性

スコヴィラン
特性:ようりょくそ
効果:すばやさが2倍になる

リザードン
特性:サンパワー
効果:とくこうが1.5倍になる

トドロクツキ
特性:こだいかっせい
効果:一番高い能力が上がる
≫ 晴れパの構築方法と対策についてはこちらを参照ください。

雨パ
あめ状態の特徴
- みずタイプの技で与えるダメージが1.5倍になる
 - ほのおタイプの技で与えるダメージが0.5倍になる
 
始動要員
場に出るだけであめ状態にする特性です。

ぺリッパー
特性:あめふらし

カイオーガ
特性:あめふらし
あめ状態で強化する特性

カジリガメ
特性:すいすい
効果:すばやさが2倍になる

ヌメルゴン
特性:うるおいボディ
効果:状態異常が回復する

ドクロック
特性:かんそうはだ
効果:毎ターンHPが1/8ずつ回復する
≫ 雨パの構築方法と対策についてはこちらを参照ください。

砂パ
すなあらし状態の特徴
- いわタイプのポケモンのとくぼうが1.5倍になる
 - 毎ターン終了時に、いわ・じめん、はがねタイプのポケモン以外はHPが1/16減る
 
始動要員
特定の条件を満たすとすなあらし状態になります。

カバルドン
特性:すなおこし

バンギラス
特性:すなおこし

サダイジャ
特性:すなはき
すなあらし状態で強化する特性

ハカドッグ
特性:すなかき
効果:すばやさが2倍になる

化身ランドロス
特性:すなのちから
効果:いわ・じめん・はがね技が1.3倍になる

シロデスナ
特性:すながくれ
効果:回避率が0.8倍になる
≫ 砂パの構築方法と対策についてはこちらを参照ください。

雪パ
ゆき状態の特徴
- こおりタイプのポケモンのぼうぎょが1.5倍になる
 
始動要員
場に出るだけでゆき状態にする特性です。

ユキノオー
特性:ゆきふらし
ゆき状態で強化する特性

ハルクジラ
特性:ゆきかき
効果:すばやさが2倍になる

コオリッポ
特性:アイスフェイス
効果:フォルムチェンジする

フリーザー
特性:ゆきがくれ
効果:回避率が0.8倍になる
≫ 雪パの構築方法と対策についてはこちらを参照ください。

天候パの対策方法
特性の利用
天気を変える
天気を変えると天候パは機能停止します。

コータス
特性:ひでり

ぺリッパー
特性:あめふらし

カバルドン
特性:すなおこし

ユキノオー
特性:ゆきふらし
たく特性の発動順は、すばやさが早いポケモンから順に発動するので、始動要員のすばやさを遅くすることがポイントです。
天気を無効にする
天気を無効にする特性が存在します。


チルタリス
特性:ノーてんき


ゴルダック
特性:ノーてんき


レックウザ
特性:エアロック
優先度・行動順を利用する
天候パの戦術は、高火力+すばやさを上昇させる特性で制圧してくることです。
すばやさを無視した優先度・行動順で攻撃することも対策になります。
優先度:先制技で攻撃
すばやさを無視することができる技にはたくさんの種類があります。
基本的に威力は高くないので道具やテラスタルで火力アップを図りましょう。


カイリュー
先制技:しんそく


ハッサム
特性:バレットパンチ


キノガッサ
特性:マッハパンチ


ドドゲザン
特性:ふいうち
≫ 先制技を無効にする方法についての解説はこちらを参照ください
行動順:トリックルーム
トリックルームを使用すると5ターンの間すばやさが低い順に行動するようになります。
トリックルームを選択すると必ず後攻になるので、特性や耐久力が高いポケモンに覚えさせましょう。


ドータクン


ミミッキュ


クレセリア
妨害する
状態異常を利用する
状態異常を利用することで相手のエースポケモンや始動要員を妨害することができます。


ボルトロス
まひ:でんじは


ミミッキュ
やけど:おにび


キノガッサ
ねむり:キノコのほうし















コメント