MENU

    【初心者が始めるならどっち?】ポケカの古いカードも使えるエクストラレギュレーションを徹底解説!

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    エクストラの魅力
    たく

    こんにちは!ポケカ大好き30代のたくです!

    現在のポケモンカードは、スタンダードレギュレーションが主流です。

    スタンダードレギュレーションとは、現時点(2024年)でレギュレーションマーク(F・G・H)以外のカードを使用することができません。

    『それじゃあ古いカードを使うことはできないの?』と思ってしまいますが、ポケモンカードには、古いカードも使用できるエクストラレギュレーションと呼ばれるルールも存在します。

    エクストラレギュレーションはどんなルールでどのような魅力があるのでしょうか?

    この記事では、『エクストラレギュレーションの魅力』をどこよりもわかりやすく解説しています。

    タップできる目次

    どっちのルールの方が面白いの?

    結論、ルールはスタンダード・エクストラ問わずどちらも面白いです。

    しかし、エクストラレギュレーションはポケカを始めたばかりや、これから始める予定の方には、少し難しく感じてしまう可能性があります。

    初心者がエクストラレギュレーションを難しく感じてしまう理由は3つあります。

    1.使用できるカードが多い

    使用できるカードの種類が増えると覚えるカードが多くなります。

    カードゲームはある程度の知識が必要で、カードを知っているか知らないかで、デッキの構築やゲームのプレイングが大きく変わります。

    そのため、カード知識が乏しい初心者には、少し難易度の高いルールになってしまいます。

    2.カードを集めるのが大変

    古いカードは、登場したパックが絶版になっている可能性が高いためカードの入手が困難です。

    汎用カードになれば、カードの単価が上がるため、費用がかかってしまいます。

    3.情報が少ない

    ポケモンカードの大会は、カードショップで基本的に毎日開催されています。

    しかし、エクストラレギュレーションが適用された大会は月に数回程度しか開催されていません。

    そのため情報は、スタンダードレギュレーションと比較すると少なくなってしまいます。

    初心者はエクストラレギュレーションをしない方がいい?

    上記の理由から初心者は、エクストラレギュレーションをしない方がいいと感じてしまいますが、楽しめるポイントもあります。

    好きなポケモン・キャラクターを使用することができる

    スタンダードレギュレーションでは、使用できるカードが限られるため、使えるポケモンやキャラクターが少ないです。

    しかし、エクストラレギュレーションでは、カードの種類が増えるため、好きなポケモン・キャラクターのカードを主軸として選ぶことができます。

    たく

    好きなポケモンを使えるとデッキに愛着が湧きますよ!

    特殊なカードをたくさん使用できる

    歴代のポケモンカードには、ルールを持つ特殊なカードがたくさん登場してきました。

    特殊なカード一覧

    フシギバナ

    ポケモンEX

    フシギバナ

    M進化

    ゾロアーク

    BREAK進化

    ボルケニオン

    プリズムスター

    マスターボール

    ACE SPEC

    カビゴン

    プラズマ団

    ヘッドノイザー

    フレア団ハイパーギア

    ラグラージ

    古代能力

    ボルケニオン

    デュアルタイプ

    まとめ

    たく

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    この記事では、エクストラレギュレーションの魅力について解説しました。

    エクストラレギュレーションは使用できるカードの種類が多いですが、対戦でよく使用される汎用カードは限られています。

    対戦でよく使用される汎用カードは以下の記事で解説しています。

    エクストラの魅力

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    この記事が気に入ったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    タップできる目次