【ポケモンSV】ねむりを使った戦術の構築方法・対策・回復など

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねむり戦術と対策
各状態異常の戦術と対策
状態異常を利用した戦術状態異常を利用した構築方法
まひ戦術と対策まひ状態の戦術と対策
やけど戦術と対策やけど状態の戦術と対策
どく・もうどく戦術と対策どく・もうどく状態の戦術と対策
タップできる目次

ねむりの強み

2〜4ターンの間技を出すことができない

ねむり状態になると数ターンの間技を出すことができないため、大きな隙を作ってしまいます。

先発要員のポケモンがねむり状態になると行動プランが潰れるので選出時にパーティから相手の意図を考えましょう。

ねむり状態にさせたい主なポケモン

ディンルー
ディンルー
特徴:ステルスロックで起点作成ができる

テツノドクガ
テツノドクガ
特徴:どくびしで起点作成ができる

相手をねむりにさせる技

キノコのほうし

キノコのほうしを覚えるポケモンは限られています。

以下のポケモンが選出画面にいた場合は注意しましょう。

キノコのほうしを覚えるポケモン

キノガッサ
キノガッサ
特徴:きあいのタスキで行動補償を作りねむり状態にさせる

モロバレル
モロバレル
特徴:高い耐久力で受けてねむり状態にさせる

アラブルタケ
アラブルタケ
特徴:くさわけ+キノコのほうしで強行突破

リククラゲ
リククラゲ
特徴:きんしのちから+レッドカード+キノコのほうし

さいみんじゅつ

特性などで対策がされやすくなったため、さいみんじゅつの使用率は激減していますが、以下のポケモンは強行突破してくる可能性があるので気をつけましょう。

さいみんじゅつを覚える主なポケモン

ゲンガー
ゲンガー
特徴:高いすばやさにより先制でさいみんじゅつを使用できる

ゴチルゼル
ゴチルゼル
特徴:特性かげふみでキャッチできる

うたう

命中率はかなり低いですが、みがわりでは防ぐことができません。

ちょうはつや特性の力で対策を打ちましょう。

うたうを覚える主なポケモン

ラウドボーン
ラウドボーン
特徴:ねむり状態にさせてフレアソングで特攻UP

ラッキー
ラッキー
特徴:ねむり状態にさせてめいそうで詰ませる

あくび

相手をねむけ状態にして、次のターンに確実にねむり状態にさせます。

積みポケモンを流す役割などがありますが、場にステルスロックが巻かれていると交代のたびにダメージを受けてしまうので、必ず対策をしておきましょう。

あくびを覚える主なポケモン

ヘイラッシャ
ヘイラッシャ
特徴:相手をサイクルさせてたべのこしで体力管理

ドオー
ドオー
特徴:特性てんねん+あくびで積みポケモンを流す

ねむり状態と相性がいい構築・戦術

対面構築

対面構築とは、基本的に交代をせずに戦闘を行うスタイルです。

対面のポケモンが苦手であればねむり状態にさせて無理やり突破してくる可能性があるので注意しましょう。
≫ 対面構築など様々なパーティの種類を知りたい方はこちらを参照ください。

対面構築で採用されやすい主なポケモン

キノガッサ
キノガッサ
特徴:高い攻撃力+テクニシャンで対面のポケモン突破

ラウドボーン
ラウドボーン
特徴:眠っている隙にフレアソングで攻撃しつつ特攻をUPさせる

積みアタッカー

技が出せない隙に交代して、積み技を使用してくる戦術です。

高火力の先制技を扱うポケモンと組み合わせると一気に勝負を決めることができます。

ねむり戦術と相性がいい主な積みアタッカー

カイリュー
カイリュー
特徴:りゅうのまい+しんそく

ハッサム
ハッサム
特徴:つるぎのまい+バレットパンチ

対策

高速アタッカー

すばやさが高いポケモンであれば、先に行動できる可能性が高くなります。

先制して倒したり、変化技で防ぐなど対策を打っておきましょう。

特性の効果でやけど状態にならない主なポケモン

テツノツツミ
テツノツツミ
特徴:先制でみがわりを使用

ドラパルト
ドラパルト
特徴:こだわりハチマキ+ドラゴンアローが強力

特性を利用

ねむり状態にならないポケモンをパーティに採用することで、選出誘導にもつながります。

特性の効果でねむり状態にならない主なポケモン

サーフゴー
サーフゴー
特徴:最強特性おうごんのからだで変化技が効かない

コノヨザル
コノヨザル
特徴:特性やるきでねむり状態にならない

持ち物を利用

使用率は低めですが、トリッキーな戦術で相手を翻弄することができます。

ねむり状態を防ぐ主な持ち物

かえんだま
かえんだま
特徴:特性こんじょうと相性◎

どくどくだま
どくどくだま
特徴:特性ポイズンヒールと相性◎

わざで対策

技で対策すれば、相手の行動プランを潰すことにつながります。

おすすめの技

  • ねごと
  • ちょうはつ
  • みがわり
ねごとを覚える主なポケモン

イーユイ
イーユイ
特徴:こだわりメガネ+ねごとで高火力で攻撃

ヘイラッシャ
ヘイラッシャ
特徴:じわれで悠長なことはさせない

ちょうはつを覚える主なポケモン

コノヨザル
コノヨザル
特徴:ちょうはつ+起点作成もできる優秀なポケモン

トドロクツキ
トドロクツキ
特徴:ちょうはつ+りゅうのまいで受け崩しに

みがわりを覚える主なポケモン

テツノツツミ
テツノツツミ
特徴:みがわり+アンコールが強力

ドラパルト
ドラパルト
特徴:みがわり+りゅうのまいで起点にする

≫ みがわりが消える条件・貫通・無効の解説についてはこちらを参照ください

ねむり戦術と対策

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次