【2024年10月最新】超電ブレイカーの封入率は?当たりカードの買取価格を解説!【ポケモンカード】

当ページのリンクには広告が含まれています。
超電ブレイカー
たく

こんにちは!パック開封が狂うほど好きな30代のたくです!

この記事では、『プレイヤーとコレクター人気が高くなることが想定される超電ブレイカー』を何処よりもわかりやすく解説しています。

この記事を読むことで、超電ブレイカーに収録されている集めておきたいカードがわかります。

たく

SARSRURARはレア度ACERRR注目カードは注目度として★5段階で評価しています!

タップできる目次

超電ブレイカーの発売日と封入率

パック名超電ブレイカー
発売日2024年10月18日(金)
希望小売価格180円(税込)
内容5枚入り

レアリティ一覧

たく

レアリティをタップ(クリック)するとレアリティのページまで飛べるよ!

SR

ピカチュウ

1BOXに1枚

ACE

ミラクルインカム

1BOXに1枚

RR

ピカチュウ

1BOXに4枚

R

テラパゴス

1BOXに8枚

その他の収録カード

レアコイル

1BOXに2〜4枚

SR

ピカチュウex

レア度:★★★★

ピカチュウ

超電ブレイカーの目玉カードであるピカチュウexのSRです。

ピカチュウはコレクター人気が非常に高いポケモンであるため、かなりの高額で取引されることが予想されます。

ACE

ミラクルインカム

注目度:★★

ミラクルインカム

トラッシュのサポートを2枚まで手札に加えるACE SPECの登場です。

イキリンコexや博士の研究などトラッシュにカードを送るカードを積極的に活用するデッキと組み合わせると強力です。

RR

ピカチュウex

注目度:★★★★★

ピカチュウ

今回の目玉カードのピカチュウexです。

強力特性・ワザを持つポケモンで、今後の環境を変える1枚だと予想できます。

RRでも高額になる可能性が高いため、パックで引き当てたい1枚です。

相性がいいカード

レアコイル

レアコイル

グラビディマウンテン

グラビティーマウンテン

きらめく結晶

きらめく結晶

サザンドラex

注目度:★★★

サザンドラ

2つのワザが強力なサザンドラexが登場しました。

環境トップ入りできる可能性は低いですが、人気のあるポケモンと強力なワザで使用者は少なくないと予想できます。

相性がいいカード

モモワロウex

モモワロウex

カウンターゲイン

カウンターゲイン

ミミッキュ

ミミッキュ

シャリタツex

注目度:★

シャリタツ

シャリタツexですが、HPの低さとエネルギーの要求度の高さを見ると環境入りは厳しいと予想できます。

ケッキングex

注目度:★★★★

ケンキングex

今回個人的に注目しているケッキングexです。

デメリット特性ではありますが、環境的にポケモンex・Vが主流であるため、大きなデメリットにはならないと感じます。

対戦相手がポケモンex・V以外で戦うデッキも存在するため、サブアタッカーなどを準備しておくといいでしょう。

相性が良さそうなカード

ピジョット

ピジョットex

カウンターゲイン

カウンターゲイン

ジェットエネルギー

ジェットエネルギー

R

トゲキッス

注目度:★★★

トゲキッス

面白い特性を持つトゲキッスが新登場しました。

相手のポケモンがきぜつするたびに効果が適用されるため、一気に勝負を決められる可能性があります。

2進化ポケモンであるため準備が少しネックなところが難点です。

相性がいいカード

ヨノワール

ヨノワール

カミッチュ

カミッチュ

偉大な大樹

偉大な大樹

テラパゴス

注目度:★★★

テラパゴス

テラスタルポケモンと相性がいいテラパゴスです。

後攻1ターン目にプリズムチャージを使用することができれば、次のターンにエネルギーの要求が高いポケモンでもワザを使用することができます。

相性がいいカード

ピカチュウ

ピカチュウex

テラパゴスex

テラパゴスex

オーガポン

オーガポンex

その他の収録カード

レアコイル

注目度:★★★★★

レアコイル

かみなりポケモンの強力なシステムポケモンが登場しました。

かみなりポケモンであれば、エネルギーのタイプを選ぶことなくつけることができるため、特に新登場のピカチュウexと相性が良さそうです。

ワザマシン フローライト

注目度:★★

ワザマシン フローライト

新たなワザマシンが登場しました。

テラスタルポケモンのHPを全て回復できる強力な効果を持つワザですが、エネルギー要求が少し高いところが難点。

シアノ

注目度:★★★

シアン

ポケモンexをサーチできるサポートが新登場しました。

exポケモンを複数種類採用しているデッキと相性が良く使えます。

特に2進化ポケモン主体のデッキでの活躍が期待できます。

ミカンのまなざし

注目度:★

ミカンのまなざし

耐久を上げるサポートですが、ドローやサーチ効果がないためデッキへの採用は限定的になりそうです。

しかし、ミカンは人気ジムリーダーであるためイラストのデザインによっては、高額カードになる可能性はあります。

エキサイトスタジアム

注目度:★★★★

エキサイトスタジアム

汎用カードとして期待できるスタジアムが登場しました。

たねポケモン主体のデッキはもちろん、進化ポケモンが主体のデッキのたねポケモンも対象であるため、さまざまなデッキに活用できそうです。

グラビティーマウンテン

注目度:★★★★

グラビディマウンテン

高耐久が売りの2進化ポケモンのHPを下げるスタジアムが新登場しました。

特に新カードのピカチュウexと相性が良くワザ『トパーズボルト』の300ダメージで、ほとんどのポケモンをきぜつさせることができます。

超電ブレイカーは購入するべき?

超電ブレイカーは、対戦環境を大きく変えるカードが多く収録されている拡張パックです。

そのため、デッキを強化したいと考えている方におすすめできます。

また、ピカチュウはコレクター人気もあるため、高額で取引されている可能性がかなり高いパックです。

≫ 歴代の拡張パックは以下の記事で解説しています。

超電ブレイカー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次