たく– Author –
たく
-
【基礎知識を徹底解説!】ポケモン対戦初心者が最初に覚えること!
ゲームポケモンこんにちは!たくです。 ポケモン対戦を初めてみたいけど何から始めたらいいのかわからないと困っていませんか? この記事ではポケモン初心者が最初に覚えることについて解説しています。 この記事を見てわかること ステータス(種族値・個体値・努力値) ... -
【ポケモンSV】おんみつマント まとめ
ゲームポケモンおんみつマント 分類 持ち物持たせると、技の追加効果を受けなくなる。 受けなくなる追加効果 ≫ 防ぐことができない追加効果についてはこちら 相手のランクを変化させる技 オーロラビーム じゃれつく とびかかる トロピカルキック ひやみず ワイドブレイ... -
【ポケモンSV】ゆき状態でボディプレスを使用するとダメージはどうなるの?威力計算など 【対戦の知識】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! ポケモン剣盾から登場した『ボディプレス』 対戦環境でも多く使用されています。 防御の能力値で威力計算をする特殊な技です。 この記事では、複雑な仕様の『ボディプレス』についてまとめました。 ゆき状態のこおりタイプ 『ぼう... -
【ポケモンSV】ブーストエナジーとアクロバットは相性抜群?補正が消える条件など 【対戦の知識】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! ポケモンSVのアイテムとして初登場した注目されているのが『ブーストエナジー』 『パラドックスポケモン』との使用が注目されています! この記事では、『ブーストエナジー』の仕様について解説しています。 アクロバットとの関係 ... -
【ポケモンSV】急所と能力変化の関係、当たる確率と倍率 まとめ【対戦の知識】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! ポケモン対戦の戦況を大きく変える力を持つ急所 急所が原因で負けてしまった経験があると思います。 急所は細かな仕様が多くて覚えにくい… この記事では、急所と能力変化の関係や当たる確率と倍率について解説しています。 急所と... -
【ポケモンSV】バインド状態から交代できる?・重複するのか?など 一挙解説【対戦の知識】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! バインド技を使用されて困った経験はありませんか? バインド技とは、毎ターン1/8のダメージを受けて交代ができなくなってしまう技のことです。 バインド状態になると4〜5ターンの間交代できなくなり、積み技を使用されるなど起点... -
【ポケモンSV】ドラパルトだけではない!おにびとたたりめが使用できるポケモン 差別化【育成論】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! 強力な組み合わせてとして使用されている『おにび』と『たたりめ』のコンボ、通称『おにたた』 物理ポケモンが機能停止になってしまう… 対策しなければ、1匹眠らせる事になるか、ダメージを受け続けることになります… この記事では... -
【ポケモンSV】強すぎる『ステルスロック』と『あくび』の対策など 徹底解説【育成論】
ゲームポケモン初心者から上級者まで幅広く組み合わせて使用されている『ステルスロック』と『あくび』のコンボ 対策しなければ、1匹眠らせる事になるか、ダメージを受け続けることになります… この記事では、ポケモンSVで登場する『ステルスロック』と『あくび』が使用... -
【ポケモンSV】確定耐え? 最大乱数以外耐えって何?【一挙解説】
ゲームポケモンこんにちは!たくです! ポケモン対戦の動画や構築記事を見ていると『確定耐え』や『最大乱数以外耐え』など聞きなれない言葉を耳にします。 『最大乱数以外耐え』とは何なのか?何のためにするのか?と疑問に思いますよね! この記事では、ポケモンの技の... -
【2024年12月最新】選出画面で見かけたら確認するべき!意外と強いマイナーポケモン【ポケモンSV】
ゲームポケモンこんにちは!20年以上ポケモンをプレイしている30代のたくです! ランクバトルでマイナーポケモンと対峙した経験はありませんか? 普段の対戦で見かけないポケモンを見ると不安になりますよね… そんな方のためにこの記事では、ランクマッチで活躍したマイ...